浅利 浩一の『グローバル経営を支える見える化の情報基盤』|システム構築やトータルソリューションをお探しなら、日立ソリューションズをご利用ください。
多くの企業が、グローバル規模での経営管理システムの高度化に長年取り組んできております。しかしながら、ビジネスのグローバル化に遅滞なく対応していくためには、乗り越えるべき壁もまだあります。また、経営管理システムに求められる要件は、今後さらに複雑化・多様化していくでしょう。いまこそ、自社の経営スタイルや企業風土をベースとした経営管理システムについて、計画的な構想策定と投資を行っていくべきです。迅速な戦略判断、戦略に基づく行動の機敏性が事業の成長戦略においてますます重要となり、それを支える経営管理システム、および、それを支える見える化の情報基盤を確立していくべきです。
浅利 浩一 氏
株式会社アイ・ティ・アール プリンシパル・アナリスト
国内製造業で、生産、販売、調達、物流、会計、人事・給与、製造現場/工程システムなど、エンタープライズ全領域のアプリケーション構築に携わる。SAPの設計・展開では、国内グループ企業向け共通システム、およびグローバル・システムの構築に携わるなど、幅広い業務分野での導入経験を持つ。2002年より現職。
現在は、ERPを中核としたエンタープライズ・アプリケーション全般、SCM、PLMを担当し、可視化からシステム化構想、製品選定、概要設計および導入支援などのプロジェクトを数多く手がけている。また、グループ/グローバルにおけるシステムの設計・構築・展開などのコンサルティングに取り組んでいる。
浅利氏共著本
日本版SOX法 IT統制実践法~IT全般統制・IT業務処理統制~
内山悟志・浅利浩一[共著]
出版社: ソフトリサーチセンター (2007/3)
統合型基幹アプリケーション / 日本マイクロソフト(株)
統合生産管理アプリケーション / ビジネスエンジニアリング(株)
販売・会計統合ソリューション / (株)日立ソリューションズ
FutureStage 商社・卸向け販売管理システム[旧名称:Fit-ONE]
インダストリー4.0が実現をめざすデジタル市場:App Store for Machines
『10年後、2027年のIoTビジネスで成功する施策』~10年先にIoT勝ち組企業となる戦略構想~
IoT時代を生き残る。「消費者を動かし、マーケットをつかむイノベーション」
グローバルSCMを見直す絶好の時期が到来する:メガFTA到来とその活用リスク
動き始めた「電力・ガスシステム改革」~浮び上る課題と今後の展開~
【グローバル製造業向け】拠点間のコミュニケーションで困っていませんか? 3つの仕組みですっきり課題解決!
PSI情報から読み取る製商品需給バランス~SCM改革で欠品による機会損失と過剰在庫のリスクを救え!~
日立ソリューションズのビッグデータビジネスへの取組み事例(2013年度)
ビッグデータ利活用基盤と業務・分析ノウハウが新たなビジネス価値を創出する
<PLM特集>標準化による部署間連携の強化と上流から下流への素早く、正確な情報の展開施策
IT経営で解決する医薬品卸業の経営課題~医薬品の安定供給と収益改善の実現~
『攻めのロイヤリティマーケティング』ポイントベースCRMで、囲い込みと集客力アップ
【IFRS対応】グループ企業間の様々な会計情報連携を実現。~仕訳HUBとマルチスタンダード元帳システム~
本サイトは2015年1月1日以前に公開されたもののため、旧社名で表記されている部分がありますが、当該ページで公開されている内容は全て新体制にて引き続き提供しております。製品に関するご不明点等・ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【旧社名】(株)日立ソリューションズ・ビジネス/(株)日立ソリューションズ・ネクサス → 【新社名】(株)日立ソリューションズ・クリエイト