1つの建設プロジェクトには、調査から設計、施工・検査まで多くのプロセスがあり、建物の完成後には維持・管理も必要です。
建設業向けソリューションは、各プロセスのICT化を「プロジェクト管理」、「図面管理」、「検査・点検」、「安全衛生」の4つの面から支援し、建設プロジェクト全体の安全性・生産性の向上を実現します。
現場での活用と浸透がしやすいエクセルのような操作性・画面でプロジェクト工程をかんたんに見える化します。法令に基づき標準化した作業工程をテンプレートやひな形として活用したり、過去の類似案件の情報をもとに工程表を作成することが可能です。工程ごとの成果物や情報もシステムで一元管理できるため、工程管理業務の大幅な効率化が期待できます。WebAPIで社内システムとの連携も可能です。
ドローン測量による施工進捗管理クラウドサービスです。ドローン測量は従来測量手法と比べて作業時間を大幅に削減できるだけでなく、重機が稼働する地上での作業も減らせることから、生産性・安全性の両方を大幅に向上できる測量手法です。DatuBIMなら、ドローン撮影画像の3次元化、データ分析、共有すべての機能をWebブラウザーで利用できるので、誰でも手軽にドローン測量をはじめることができます。DatuBIMで日々の進捗把握や土量管理、工事関係者への情報共有を効率化しませんか?
今までに作成してきた膨大な数の図面をデータとして一元管理することで、誰でも簡単に過去の図面を検索することができます。人手で探すと数日かかる可能性のある過去の類似図面も、AIを活用してデータから検索すれば、わずか1~3秒で探し出すことができます。過去の図面データを有効活用することで、設計作業の効率化を支援します。
高精度位置測位技術を活用することで、スマートフォンでの手軽な体積計測を実現します。測量の経験や知識がない作業者でも、スマートフォンで計測対象の動画を撮影するだけで、クラウド上で3次元データが生成され、スマートフォン上で体積を計測したり、点群データをファイル保存することができます。建設現場の仮置土や掘削土の体積算出も短時間で行うことができるので、日々の進捗管理を大幅に効率化します。
スマートデバイスで現場の映像・音声を事務所と共有することで、大規模建設現場や離れた現場同士でのスピーディーな情報連携や、ベテラン技術者による若手技術者への遠隔技術指導などを可能にします。また、現場監督者の作業日報作成や、手順書に基づく作業手順ナビゲーションなどをスマートデバイス上で完結可能にし、報告書作成時間の削減や作業品質の向上に寄与します。なお、スマートグラスでは音声によるハンズフリー操作にも対応します。
360°カメラで撮影した現場画像をフロア図面上で管理・共有することができるクラウドサービスです。アップロードした画像は撮影地点ごとに自動的に時系列順に整理されるだけでなく、写真に付加したタグやアップロードした作業者や日付で絞り込み検索することができます。360°画像だけでなく、通常の画像も管理することができます。