無料

SRE実践の勘所をシリーズで
お届けするシステム運用の
課題解決Forum

~省力化のカギは「AI」と「クラウド」にあり~

2022年3月8日(火) 14:30~15:30

受付終了

※SRE(Site Reliability Engineering):Googleが提唱するシステム運用の方法論

DX時代における運用管理の課題とは

「多様化・複雑化するシステムへの適応不足」「問題発生時の対応の遅れ」などITシステムの運用と一言でいってもさまざまな課題があります。課題に加え今後を見据えて「コスト削減」「激しい環境変化への追及」「サービス品質向上」「横断的なシステムによる部門間の共有」などの対応も求められています。本Forumでは株式会社 JR東日本情報システム様の事例をもとに皆様の課題の解決となるヒントを講演していきます。また、皆様からお寄せいただいた課題についても考察していきます。

紹介特典
紹介した人された人 どちらも※同企業内の人に限ります 全員にQUOカードPay 心ばかりの金額プレゼント!

企業のDXを支えるシステムの安定稼働から、企業の競争力向上への貢献へ
IT領域で専門のパネリストを迎えて解決策をご提案

無料SRE実践の勘所をシリーズでお届けするシステム運用の課題解決Forum
~省力化のカギは「AI」と「クラウド」にあり~
※SRE(Site Reliability Engineering):Googleが提唱するシステム運用の方法論

参加費 無料
日時 2022年3月8日(火)14:30~15:30
対象 部門問わず
システム運用に課題のある方(企業向けセミナーとなります)
定員 300名
会場 Webセミナー
Zoomにて開催いたします。視聴用URLは「no-reply@zoom.us」から送付いたします。
主催 株式会社 日立ソリューションズ

プログラム

基調講演14:30~

新たな価値創造へのデジタル経営

森川 博之(もりかわ ひろゆき)

1987年東京大学工学部卒業。1992年同大学院博士課程修了。
博士(工学)。
2006年東京大学大学院教授。モノのインターネット/ビッグデータ/DX、センサネットワーク、無線通信システム、情報社会デザインなどの研究に従事。電子情報通信学会論文賞(3回)、情報処理学会論文賞、ドコモモバイルサイエンス賞、総務大臣表彰、志田林三郎賞、大川出版賞など受賞。OECDデジタル経済政策委員会(CDEP)副議長、Beyond 5G新経営戦略センター長、情報社会デザイン協会代表幹事、総務省情報通信審議会部会長等。著書に「データ・ドリブン・エコノミー(ダイヤモンド社)」「5G 次世代移動通信規格の可能性(岩波新書)」など。

パネルディスカッション14:50~

株式会社 JR東日本情報システム様の
事例から学ぶ
システム運用の課題解決ステップ

  • [パネリスト]
    株式会社 JR東日本情報システム
    システム基盤部
    次世代データセンター
    ネットワークプロジェクト
    上級エキスパート
    中田 寛純 氏
  • [パネリスト]
    株式会社 日立ソリューションズ
    ネットワーク
    ソリューション本部
    ネットワークソリューション部
    ユニットリーダ
    日渡 裕也
  • [ファシリテーター]
    株式会社 日立ソリューションズ
    運用管理システム本部
    クラウド運用管理
    ソリューション部 部長
    疋田 哉

15:30終了予定

連携開催!課題解決セミナー

今後も継続的に開催されるセミナーはこちらです。
システム運用管理におけるさまざまな課題に、具体的な解決策をご提案します!

4月12日(火)14:00~15:20
テーマ:AI活用による運用管理の効率化省力化 日立グループが考えるこれからの運用管理とAI活用による効率化・省力化について「監視」「分析」「管理」の視点でご紹介します
4月19日(火)14:00~15:05
テーマ:クラウド化における運用管理 日立グループが考えるこれからの運用管理とハイブリッドクラウド・マルチクラウドにより煩雑になりがちな運用を効率化するヒントをご紹介します

アンケート回答者全員に

「システム運用管理の課題解決マップ」
プレゼント!

課題解決セミナー終了後、アンケートにご回答いただいたお客様対象。システム運用管理においてよくある、課題と解決策を1枚に纏めました。課題解決の検討にご活用ください。

※掲載内容は予定のため、内容が変更となる場合があります。

4/12(火)の詳細はこちらhttps://go.hitachi-solutions.co.jp/semi_220412?SeminarAutoId=7017F000000F3hzQAC

4/19(火)の詳細はこちらhttps://go.hitachi-solutions.co.jp/semi_220419?SeminarAutoId=7017F000000F3i9QAC

申し込み・ご視聴の手順

お問い合わせ

ご不明点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

株式会社 日立ソリューションズ 日立ソリューションズ Forum 事務局
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-7(日立ソリューションズタワー)
E-mail : hs-forum@mla.hitachi-solutions.com