Oracleソリューションサービス 顧客満足度調査結果 [Oracleサポートサービス]
お客様からのお褒めの言葉を自信として 厳しいご意見を糧として 顧客満足度100%を目指します!
はじめに
日立ソリューションズオラクルカスタマサポートセンタでは、サポートサービスの品質向上を目的として、お問合せ終了後にお客様へ顧客満足度調査としてアンケートを実施しております。
アンケート結果より、平均90%のお客さまから、大変満足・満足という結果をいただき、同時にお褒めの言葉もいただきました。アンケート結果の中には、厳しいご意見もあり、お客さまからいただいたご意見を、日立ソリューションズオラクルサポートエンジニアは、真摯にうけとめ、サポートの品質向上のため一丸となって日々努力しております。
また、ストレスなくサポートサービスを受けていただく為、新サービスの提供・現行サービスの改善をさせていただき、常にお客様のニーズに合わせて継続的に改善しております。
今回この場を借りまして、アンケート結果を踏まえたサポートサービスの品質を向上させる取組みと、日立ソリューションズオラクルカスタマサポートセンタでのサポートサービスの指針についてご紹介します。
サポートサービス総合満足度結果
サポートサービス顧客満足度調査からのお褒めの言葉
- - トラブルの際に情報取得や回避手順が速い
- 日立ソリューションズオラクルカスタマサポートセンタは、1994年にオラクルサポートを開始してから現在まで、お問合せいただいた情報は貴重な財産としてノウハウを蓄積しております。
- - 担当者が替わってもサービスレベルが落ちない
- 常に一人一人の能力向上に努めており、担当者の知識が足りない部分は、組織全体で補って、お問合せに対応させていただいております。
- - DBだけでなくその他の周辺環境もサポート可能
- サービス範囲を広げられるよう、担当者に新製品の教育受講や資格取得を促しています。日立ソリューションズとしては、最新の資格であるWebLogicが2009年に取得者1位を獲得し、ORACLE MASTER Oracle Fusion Middleware 2009 を受賞しました。
- - 質問者のレベルにあった対応ができる
- お客さまからご連絡いただいた際に不明点などは、電話などで確認させていただき、お問合せ内容やお客様の状況などを正確に把握させていただくことを努めさせていただいております。
また、教育受講やサポート担当者間の毎日のディスカッションなどにより、コミュニュケーション能力やインタビュー能力の向上にも努めさせていただいております。
サポートサービス顧客満足度調査からの改善要望
お客様の声をもとに改善したサービス内容
まとめ(オラクルカスタマサポートセンタのサービス指針)
※Oracleは、米国オラクル・コーポレーションおよびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。
※本サイトの会社名、商品名は各社の商標および登録商標です。
※本文中および図中では、TMマーク、(R)マークは表記しておりません。
※製品の仕様は、改善のため、予告なく変更する場合があります。
※本製品を輸出される場合には、外国為替および外国貿易法並びに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認のうえ、必要な手続きをお取り下さい。なお、ご不明な場合は、弊社担当営業にお問い合わせください。