仮想デスクトップパフォーマンス管理SysTrack
SysTrackは、仮想デスクトップの利用者が「快適に使えているか」(=ユーザーエクスペリエンス)を可視化し、パフォーマンスに影響を与えた原因を明らかにすることで、IT投資の最適化・利用者の生産性向上に寄与するアナリティクス ソリューションです。
※上部の分析画面はイメージです。実際の画面とは異なります。
このようなお悩みはありませんか?
- 課題
- 解決
-
テレワーク環境(仮想デスクトップ環境)が、「重たい」「遅い」などパフォーマンス面で課題がある
利用者目線のパフォーマンスを可視化して、状況を把握。
原因に手を打つことで改善が可能。 -
テレワーク環境の調子が悪いとき、原因特定が困難、または時間がかかっている
あらゆるエンドポイントから集めたデータを駆使した分析ができ、パフォーマンスに影響を与えた原因を特定。
-
パフォーマンスの問題発生時など利用者からの問い合わせが多く、対応しきれない
パフォーマンス低下の予兆を把握したら、早期にユーザー周知することで問い合わせ件数を抑えることが可能。
概要
ユーザー目線のシステム監視で、トラブルを早期解決に導く
「ユーザーが感じる使用感(ユーザーエクスペリエンス)」の変化をトリガに、あらゆるエンドポイントから集めた詳細なデータを分析し、関連性を明らかにします。使用感を悪化させた原因箇所を特定でき、トラブル解決が可能になります。
SysTrackの特長は、「ユーザー目線のサービスレベル」が軸であること。リソース監視上は問題がない状態であっても、 独自の観点でユーザーエクスペリエンスの悪化を見つけ出し、テレワーク環境の安定稼働を支えます。
多種多様な分析ができるからこそ、
快適なIT業務環境を利用者に提供できる
SysTrackは、多くのダッシュボードを備えており、多種多様な分析が可能です。日立ソリューションズでは、更なる戦略的な分析観点が必要な場合、要件に応じてカスタマイズした分析環境(カスタムダッシュボード)を作成し、ご提供致します。
仮想デスクトップも物理環境も、クラウドもオンプレミスも、
あらゆる環境に合わせた導入が可能
日立ソリューションズでは、オンプレミス・クラウドの基盤構築・運用を幅広く手掛けており、多くの実績があります。
お客様の環境に応じて、最適な分析環境をご提供致します。
特長
4つのポイント
USER EXPERIENCE ユーザー体感の可視化
ユーザーが感じている使用感を定量的に可視化します。
ANALYTICS 原因分析
パフォーマンスに影響があったとき、何が起こっていたのか分析することが可能で、原因を特定します。
PRODUCTIVITY 生産性向上
快適な仮想デスクトップ環境を維持することで、利用者全体の生産性向上に寄与します。
SECURITY セキュリティ
パフォーマンスのみならず、古いバージョンやパッチ未適用の環境の検出など、セキュリティ面にも効果があります。
ワークスペース アナリティクス
- ユーザーのアプリケーション利用、Webサービス利用、ITリソース消費の状況を分析します。
- ユーザーエクスペリエンスを向上、IT投資の最適化、従業員の生産性に向上に寄与します。
ユーザーの生産性向上、およびヘルプデスクの負荷低減に寄与
- 仮想デスクトップ環境を快適にしていくことで、ユーザーの生産性向上に寄与します。
- パフォーマンスに影響がある際の初動を早めることができ、ユーザーへの影響を最小限にします。
- ヘルプデスクへの問い合わせ数削減に効果があります。
- 蓄積したデータから過去が分かるので、効率の良い原因分析が可能です。
クラウド版・オンプレミス版のラインアップ
- クラウド版では、マスタサーバーの構築が不要。短期間での導入が可能です。
- オンプレミス版では、自社基盤内に分析環境を配置できるので、インターネットに接続ができない環境下でも利用可能です。
日立ソリューションズだからできること
solution 01
お客様の課題にマッチした環境をご提供
多くの基盤構築・運用の経験があるので、お客様固有の課題に向き合い、最適な環境のご提供が可能です。分析観点のカスタマイズも承ります。
solution 02
日立製品群と組み合わせた機能を提供予定
JP1など、日立の豊富なラインアップと組み合わせた、機能提供を予定しています。
導入までの手順
-
プラン検討
- 課題・環境・導入対象の確認
- 分析観点のご確認
- カスタマイズ要否判断
-
システムの導入
- お客様の環境にマッチした構成をご提案
- クラウド版、オンプレミス版の選択
-
本番稼働、活用支援
- 分析、評価などのご活用を支援
価格
個別のお見積となります。
資料請求・お問い合わせボタンよりお問い合わせください。
※SysTrackは、Lakeside Software Japan株式会社の登録商標です。
最終更新日:2022年5月13日