ページの本文へ

Hitachi

Palo Alto Networks Products

よくあるご質問

製品について:PAシリーズ

Palo Alto Networks社とは?

既存のファイアウォールという枯れた技術に機能の継ぎ足しを行う戦略ではなく、「次世代ファイアウォール」をめざして、「ゼロ」から設計開発することで、 機能が効率良く統合され、性能が最適化された従来とはまったく違ったアプローチのファイアウォール製品を提供している会社になります。

Palo Altoの由来は何ですか?

創始者であるNir Zuk氏の滞在していた町のひとつです。会社名を決める際に3つ候補を挙げ、彼の子どもが選んだのがPalo Altoでした。

Palo Alto Networks社と日立ソリューションズの関係は?

当社とPalo Alto Networks社の関係は単なる販売パートナーの位置付けではなく、密接な連携による包括的なサポートの提供や、お客様のご要望をフィードバックするなど、確かなパートナーシップを形成しています。詳細は下記の「日立ソリューションズ ×Palo Alto Networks社」ページをご覧ください。

日立ソリューションズ ×Palo Alto Networks社

日立ソリューションズではPAシリーズをいつから販売していますか?

2008年9月より販売を開始しております。取り扱い機種につきましてはラインアップをご確認ください。

見積依頼はどのようにしたらよろしいですか?

資料請求・お問い合わせページにてご依頼ください。

お客様へPAシリーズを紹介したいけど詳しい説明ができません。同行してもらえますか?

はい、可能です。資料請求・お問い合わせページや、当社担当窓口までお問い合わせください。

製品デモを見ることはできますか?

デモ動画を配信しております。詳細は下記のPAシリーズご紹介動画ページをご覧ください。

PAシリーズご紹介動画

ライセンス体系はどのようになっていますか?

脅威防御としては、Threat Prevention、URLフィルタリング、WildFire、DNS Securityの4種となります。その他、用途に応じて、GlobalProtect Gateway、IoT Security、SDWAN、VSYSアップグレードなどを別途用意しております。

導入事例はありますか?

導入事例がございます。詳細は下記のPAシリーズ導入事例ページをご覧ください。

導入事例・評価事例

競合製品はありますか?

現在さまざまなベンダーにてL7レベルでアプリケーションが可視化・制御できるファイアウォールが販売されています。しかしPAシリーズは、未知の脅威を検知しクラウドサンドボックスで分析してから、約5分で脅威防御の各機能に防御手段としてフィードバック可能。
また、一部の未知のマルウェアや未知の有害URLについては、筐体内のマシンラーニングエンジンにて検知できる数少ない製品です。

従来型ファイアウォールの問題点とは何ですか?

従来型ファイアウォールの制御はポート単位での制御を行っておりますが、その技術はすでに15年前から使われており、現在のネットワークセキュリティを守ることができなくなっています。詳細は「次世代ファイアウォール」ページをご覧ください。

次世代ファイアウォール Palo Alto Networks PAシリーズは、WAFやIPSの代わりとして導入できますか?

Threat Preventionの機能を基本に、WAFやIPSにはないPAシリーズの特長であるアプリケーション可視化・ファイアウォール制御、高スループット、コストパフォーマンスも含めて考慮し、ご提案させていただきます。

最近いろんなところでPAシリーズを見るようになりました。

当社ではPalo Alto Networks社と共同で雑誌、Web媒体への広告掲載の他、展示会などさまざまな場面でPAシリーズをプロモーションさせて頂いております。

Common Criteria(ISO/IEC15408)を取得していますか?

PA-3200シリーズ以外は取得済みです。(2018年8月現在)
(Common Criteria認定取得のPAN社プレスリリースが下記にございます。)

https://www.paloaltonetworks.com/company/certifications

お問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ
ページの先頭へ戻る