強固なセキュリティ対策に加えて、IT資産管理、スマートデバイス管理などの管理機能まで統合的に1つのサービスで提供します。さらにエンドポイントのセキュリティ設定を安全な状態に維持するポスチャマネジメント機能によりセキュリティインシデントの発生を未然に防止します。
強固なセキュリティ対策に加えて、IT資産管理、スマートデバイス管理などの管理機能まで統合的に1つのサービスで提供します。さらにエンドポイントのセキュリティ設定を安全な状態に維持するポスチャマネジメント機能によりセキュリティインシデントの発生を未然に防止します。
秘文の各製品・サービスの特長を動画で分かりやすくご紹介します。
情報漏洩などのセキュリティリスクを回避するための対策について、課題別にご紹介しています。
最近のセキュリティリスクについて、秘文による対策をご紹介します。
株式会社茨城県農協電算センター様
業種 | 情報処理サービス業 |
---|---|
課題 | ISMS認証取得のため、個人情報を保護する必要があった。 |
株式会社アシスト様
業種 | 情報処理サービス業 |
---|---|
課題 | 公衆Wi-Fiへのアクセスを制御出来ず、情報漏洩のリスクがあった。 |
株式会社パソナグループ様
業種 | 人材派遣 |
---|---|
課題 | 野良Wi-Fiの利用による情報漏洩のリスクがあった。 |
秘文 Data Encryption、秘文 Device Controlは、サブスクリプション版(年間利用ライセンス)をご用意しています。
秘文 Data Protection、秘文 統合エンドポイント管理サービス、秘文 Endpoint Protection Serviceはクラウドサービス版(年間利用ライセンス)をご用意しています。
詳しくは、下記をご覧ください。
秘文 統合エンドポイント管理サービスと秘文 Endpoint Protection Serviceでクラウドサービス版をご用意しています。
詳しくは、下記をご覧ください。
エンドポイントのセキュリティを継続的に維持する仕組みのことです。秘文は「可視化」「分析・評価」「対策」の3つのステップで、セキュリティインシデントの発生を未然に防止し、セキュリティ設定の不備がない安全な態勢を常に維持できるよう、エンドポイントを自律的にコントロールします。