DroneDeploy
DroneDeploy とは
ドローンで撮影した画像データから、3Dモデルの生成や測量・分析を行ったり、360度カメラで撮影した画像の共有ができる建設業界向けの統合型プラットフォームです。
課題を解決します
- 課題
- 解決
-
課題
- 掛け持ちしている建設現場になかなか行くことができない
-
解決
- ネットが繋がる環境であれば、手元の端末で離れた現場の作業状況や施工進捗を確認
⇒DroneDeploy Ground
-
課題
- 建設現場の写真の撮影(巡視点検)に手間がかかる
-
解決
- 動画から一括で現場画像を生成できるので短時間で効率的に撮影
⇒DroneDeploy Ground
-
課題
- 現場作業者へ具体的な指示が伝わらない、現場情報の共有が難しい
-
解決
- 現場写真上でチャット感覚のコミュニケーションを実現
⇒DroneDeploy Ground
-
課題
- ICTを活用して、施工管理や進捗管理を効率的に行いたい
-
解決
- ドローンで撮影した写真から、2D/3D/点群マップを生成し、施工管理や進捗管理に適用
⇒DroneDeploy Aerial
概要
DroneDeploy は2大機能で構成
DroneDeployは、大きく2つの機能で分けられ、両機能を使うことも、選択いただくことも可能です。
Aerial(エアリアル)
ドローンで撮影した写真から、2Dマップ・3Dモデル・点群を作成します。
生成したマップや3Dモデルを使って選択したエリアの面積や距離、体積を測定したり、設計図をインポートすることで、現状と設計との比較を行うことができます。
工事の進捗確認やスケジュール管理などの業務の効率化を支援します。
Ground(グラウンド)
スマートデバイスのカメラ、360°カメラ、ロボットなどで撮影した現場画像を図面と紐づけて時系列で管理・共有します。
360°カメラを用いれば、広範囲を撮りもれなく撮影でき、現場の様子を現地にいるかのように把握することができます。現場状況の共有、発注者への報告や工事のエビデンスなど、さまざまな業務の効率化、遠隔化を支援します。
特長・機能
DroneDeploy Aerial
ドローンの自動飛行機能
DroneDeployではドローンの自動飛行ルート(フライトプラン)の設定が簡単に行うことができ、3つのテンプレートから目的に応じた撮影方法を選択することができます。
マップ/モデル自動生成機能
ドローンで撮影した写真から、2Dマップ・3Dモデル・点群を作成することができます。各種マップ/モデルは、ワンクリックで簡単に切り替えることができます。
マップ情報の分析機能(測量・注釈)
DroneDeployで生成したマップや3Dモデルを使って、さまざまな分析を行うことができ、分析結果や注釈をURLやレポートで簡単に共有することができます。
マップ情報の分析機能(設計データの活用)
設計図やサーフェスデータ、BIMデータをインポートすることで、現状と設計の比較を簡単に行うことができます。これらの情報は、工事の進捗確認やスケジュール管理などに役立てることができます。
DroneDeploy Ground
写真の登録
地上での撮影はスマートデバイスのカメラ、360°カメラ、地上ロボットなどが利用可能です。アップロードした写真はマップ上にピンとして配置され、①撮影日時②撮影機器③メディアのタイプ④注釈の有無の情報を付帯した状態で時系列に格納されます。
Walkthrough
現場を歩きながら360度カメラで動画撮影するだけで、360度画像を一括で生成し、図面上の適切な位置に画像を自動配置することができます。
1枚ずつ撮影位置を指定する手間が省けるので、撮影時間を大幅短縮し、大規模現場でも効率的に現場状況を記録することができます。
SplitView(分割表示)
同じ場所で異なる日に撮影した画像を左右に並べて比較表示し、工事のBefore/Afterの確認を行うことができます。BIMデータとの比較表示も可能なので、施工進捗や設計との整合性もわかりやすく確認することができます。
Note(注釈機能)
画像上の好きな場所に付箋を貼るようにメッセージを添付し、チャット感覚でやりとりすることができます。
宛先を指定すれば、メールとアプリ通知でNoteのリンクが届くので、現場から離れた場所にいても現場作業者と的確なコミュニケーションが可能です
日立ソリューションズだからできること
-
point 01
豊富な導入実績
ドローン測量システムおよび、DroneDeploy Groundの前身サービスであるStructionSiteで豊富な導入とサポート実績があります。
-
point 02
Sierとしての実績
DroneDeployは、Open APIをサポートしています。お客さまの既存のシステムとの連携などは、Sierである日立ソリューションズにお任せください。
ユースケース
DroneDeploy Aerial
【土工事】
どこにどれだけ盛土があるのか、その時々の正確なスナップショットを取得することができます。過去のデータと比較することで、土工事の進捗状況を確認できます。
空撮写真を分析し、移動された土の量を正確に把握することができます。精度を高めるには、測量から得た勾配データを利用できます。
【コンクリ―ト工事】
コンクリート打設前に撮影を行うことで、後のフェーズでもコンクリート内部の構造物を確認できます。
現場全体のトップダウンビューから地上視点(Ground)の高解像度写真まで、さまざまな視点からの画像を使って、現場を包括的に確認することができます。
【埋設配管工事】
配管が設置されている場所をマップや図面に記録しておくことで、埋め戻しを行った後でも、配管状況を確認することができます。
DroneDeploy Ground
【土木プロジェクトでの現地調査】
敷地面積が広大な土木プロジェクトでは、Walkthrough機能による360度画像の一括撮影が現地調査の効率化に役立ちます。人の目線で地表の状態を確認できるので、ドローンなどで撮影した画像よりも、現地の様子・雰囲気を体感することができます。背景に衛星画像を利用するとより効果的です。
【天井裏などの隠ぺい部の記録】
通常のカメラでは撮影が難しい天井裏などの隠ぺい部もセルフィスティックに取り付けた360度カメラを差し込んで撮影すれば、1枚で全方位を撮影することができます。
LED照明を併用することで、暗い部分の撮影も可能です。
【リニューアル工事の事前検討】
施工状況を記録しておくことで、天井裏の配管や設備の設置状況などを写真でいつでも確認することができるので、リニューアル工事や追加工事の事前検討の際にも役立ちます。現地調査では、Walkthrough機能で短時間で効率的に現場状況を記録し、発注者や設計者などの工事関係者へ共有することが可能です。
【現場の安全パトロール】
Walkthrough機能を利用すれば、現場を歩き回っているかのように参照可能な連続した360度画像を一括作成することができるので、安全パトロールの効率化や、確実な記録を残すことが可能です。現場での360度撮影により、現場作業者の安全・品質に対する意識づけにつながります。
導入事例
クラレエンジニアリング株式会社様
StructionSiteを使用した導入事例を紹介しています。
360度カメラで撮影した建設現場の動画からAIが画像を生成し整理。施工管理におけるコスト削減と業務生産性の向上を手軽に実現。(旧StructionSite事例)
よくあるご質問
-
Aerial(エアリアル)を利用する場合、何が必要ですか?
-
DroneDeployのアカウント
DroneDeployにログインするためのアカウント
-
スマートデバイス(iPhone/iPad/Android)、PC
Flightアプリをインストールして操作するスマートデバイスと、事務所などで操作するPC
-
Mavic Airなどのドローン
Mavic 3 Enterpriseなど、推奨ドローンは以下のサイトを参照してください。
推奨ドローン
-
-
Ground(グラウンド)を利用する場合、何が必要ですか?
-
DroneDeployのアカウント
DroneDeployにログインするためのアカウント
-
スマートデバイス(iPhone/iPad)、PC
Groundアプリをインストールして操作するスマートデバイスと、事務所などで操作するPC
-
Insta360などの360度カメラ
Insta360 OneX3、Insta360 1inch OneRSなど、推奨360度カメラは推奨ドローンは以下のサイトを参照してください。
推奨360度カメラ
-
-
導入を決定する前に、実際にシステムを試してみたい。
DroneDeployは、2週間限定のトライアルプログラムがあり、サービスを利用するためのデバイスをご用意いただければ、無償でシステムを体験することができます。詳しくは、お問い合わせください。
価格
お問い合わせボタンよりお問い合わせください。
最終更新日:2024年11月29日