セミナー・展示会
新型コロナウィルスの影響により、集合型のイベントを自粛させていただいておりますが、オンラインによるイベントは開催させていただきますので、一覧をご覧ください。
2021年3月11日(木)
14:00~15:20
2021年3月17日(水)
15:00~16:00
セミナー
定期セミナー
展示会
講演資料ダウンロード
セミナー
2021年3月3日 (水)
Webセミナー
機密データを眠らせない!守って攻めるデータ活用~第一線で活躍する専門家が解説、パーソナルデータ活用の勘所~
リスクを恐れるあまり、価値あるデータを眠らせていませんか?データの正しい使わせ方、データの価値を損失させないデータ保護の方法について、特別講師による講演を交えて解説します。
Web
データ利活用、個人情報、データガバナンス
2021年3月5日 (金)
Webセミナー
新常態で求められる受注業務のデジタル化とは?~顧客事例から学ぶ!デジタルエクスペリエンス~
いつでも、どこでも、何でも揃うをテーマにニューノーマルな働き方に追従し、 ビジネスを止めない「BtoB向けECシステム」をご紹介いたします。
Web
受注業務、EC、ペーパレス
2021年3月9日 (火)
Webセミナー
現場が悩むSalesforce活用~効果的な顧客ターゲティング~Salesforceの利活用事例と顧客データベースの有効活用~
Salesforceの有効活用と顧客データを活用した営業戦略の事例紹介、 ユーソナー活用によるデジタルマーケティング施策をご紹介します。
Web
CRM/SFA
2021年3月9日 (火)
Webセミナー
新しいAutomation Anywhere Enterprise A2019の使い方~Discovery BotとAARI(Robotic Interface)のご紹介~
もっと効率よくロボットを開発したい、もっと手軽にロボットを活用して自動化を進めたい、というお客様の声にこたえる、Automation Anywhere Enterprise A2019の新しい2つの機能をデモを交えてご紹介します。
Web
業務自動化、RPA
2021年3月11日 (木)
Webセミナー
Prowise Business Forum 第105回「攻撃されることが前提」という新たなセキュリティ対策
~ゼロトラストセキュリティ実現のための勘所~
本セミナーでは、「信頼せず、攻撃されることを前提とする」という考え方に基づいた新たな「ゼロトラストセキュリティ」をはじめ、今必要とされるセキュリティ対策についてご紹介します。
Web
セキュリティ、経営
2021年3月15日 (月)
Webセミナー
AWS、Azureで安全なDXを実現するための重要な2つのポイントAWS、AzureといったIaaS/PaaS利用時に考慮すべき重要な2つの課題と対策を解説し、独自技術を用いた最適なセキュリティソリューションをご紹介します。
Web
クラウドセキュリティ
2021年3月16日 (火)
Webセミナー
建設現場をデジタル化 最新建設ICTセミナー~施工から維持保守までのソリューションをご紹介~
建設業界では、生産性向上、業務効率化に役立つ「建設テック」が注目されています。本セミナーでは、鉄筋検査の手間の削減や、遠隔からの安全支援など、現場のためのDX事例・ソリューションをご紹介します。
Web
建設業、デジタル化
2021年3月17日 (水)
Webセミナー
デジタル変革の新潮流!アイデア創出をオンラインで「カタチ」に~SUBARU様との協創事例から学ぶDX推進のポイント~
オンラインを活用したDX推進について、SUBARU社とVISIT社を交えて紹介させて頂きます。また、本セミナの参加者を対象にアイデア発想の体験イベントに招待させて頂きますので、是非、DX推進をご体験ください。
Web
DX、協創
2021年3月18日 (木)
Webセミナー
インシデント対応の現場で今何が起きているのか?~ホワイトハッカーが語る、昨今のセキュリティ脅威と被害例~
本セミナーでは、昨今の脅威動向とインシデント対応における課題について、現場で奮闘するホワイトハッカーの視点で解説。また、テレワーク環境におけるセキュリティリスクと求められる対応策もご紹介します。
Web
インシデント対応、エンドポイント/ゼロトラストセキュリティ
2021年3月22日 (月)
Webセミナー
システム化により属人的な要素を排除し、適切な周期の修繕を実現~設備修繕計画最適化サービス~
設備修繕計画最適化サービスの開発責任者が、本サービスを用いた設備修繕業務の改善について講演します。
Web
設備・修繕計画管理
2021年3月23日 (火)
Webセミナー
令和3年税制改正 電子帳簿保存法対応はどうなる?どうする?~税制改正大綱で企業が取り組むべきポイントを徹底解説~
まもなく公布される改正電子帳簿保存法。2020年12月に公開された令和3年税制改正大綱で企業が取り組むべきポイントを国税局OBで電子帳簿保存法のスペシャリスト袖山喜久造氏に詳しく解説していただきます。
Web
電子帳簿保存法、ドキュメント/文書管理
定期セミナー
2020年12月21日 (月)~
2021年3月31日(水)
機械製造業様必見!これだけは押さえたいERP検討でのポイント!
~製番管理や進捗管理など、要点を絞ってmcframeをご紹介~
「mcframe7」は製造業様のものづくりを支えるERPパッケージです。本セミナーでは機械製造業様に焦点を当て、設計変更や原価企画など気になるポイントに沿ってmcframe7の特徴や導入メリット等ご紹介いたします。
Web
製造業、生産管理、ERP
*お申込みについてはリンク先をご覧ください。
2020年12月21日 (火)~
2021年3月31日(水)
化学製造業様必見!これだけは押さえたいERP検討でのポイント!
~荷姿管理やレシピ管理など、要点に絞ってmcframeをご紹介~
「mcframe7」は製造業様のものづくりを支えるERPパッケージです。本セミナーでは化学製造業様に焦点を当て、荷姿管理やレシピ管理など気になるポイントに沿ってmcframeの特徴や導入メリット等ご紹介いたします。
Web
製造業、生産管理、ERP
*お申込みについてはリンク先をご覧ください。
2021年1月12日(火)~
2021年2月26日(金)
従来のVPNではもう限界!?安全で快適なテレワーク実現の手引き
~ニューノーマル時代のゼロトラストネットワークアクセスとは~
セキュアで快適なリモートアクセスを実現する「ゼロトラストネットワークアクセス」の考え方や、ゼロトラストネットワークアクセスを実現する具体的なソリューションとして「Zscaler」をご紹介します。
Web
ゼロトラストネットワークアクセス、SDP、テレワーク、リモートアクセス
*お申込みについてはリンク先をご覧ください。
2021年2月5日 (金)~
2021年3月4日(木)
OT・IoT最前線!今取り組むべきセキュリティ対策とは
~つながる時代にセキュリティ対策はどう変わる?~
本セミナーでは、Society 5.0の実現に向け、IoT化が進む中で見えてきた、新たなセキュリティのリスクや対策、運用・管理の課題と、今、企業が取り組むべき対策のポイントについてご紹介します。
Web
IoT、制御システム、セキュリティ
*お申込みについてはリンク先をご覧ください。
2021年2月10日 (水)~
3月19日(金)
これからはじめるゼロトラストセキュリティ
〜ニューノーマル時代のセキュリティのあり方とは〜
本セミナーでは、働き方の多様化が加速したニューノーマル時代に企業が気を付けるべきセキュリティリスクと 求められる対策について、「ゼロトラストセキュリティ」の考え方を取り入れながらご紹介いたします。
Web
ゼロトラストセキュリティ、テレワーク、ネットワーク
*お申込みについてはリンク先をご覧ください。
2021年2月18日 (木)~
3月26日(金)
ニューノーマル時代のセキュリティリスクを見直そう
~企業ネットワークに有効な「第六感」とは~
IT人材不足が深刻な中、ネットワークセキュリティの分野においてもAIの活用が鍵となります。これからの時代を生き残るために企業が立てるべきネットワークセキュリティ戦略のポイントをご紹介します。
Web
情報セキュリティ、ネットワーク
*お申込みについてはリンク先をご覧ください。
2021年3月9日(火) ~
3月23日(火)
*詳細はリンク先のPDFをご覧ください
ニューノーマル(新常態)に必要な勤怠管理とは?
~多様化する働き方に対応するために欠かせないこととは~
マネジメントの重要な要素の一つ、勤怠管理。リモートワークにおける勤怠管理の課題を解決する、これからの働き方の変化につよい、勤怠クラウド「リシテア/就業管理クラウドサービス」をご紹介。
Web
ニューノーマル、人事、勤怠管理
*お申込みについてはPDFをご覧ください。
定期開催:
個別開催のため日時はご相談の上決めさせていただきます。
*詳細はリンク先のPDFをご覧ください
【個別開催】mcframeオンライン相談会
~mcframeのご紹介と個別相談会~
本セミナーでは、ERPパッケージ導入に際して、どういったポイントで検討・準備・本番稼働まで進めていくのかについて解説させて頂き、導入システムであるmcframe7のコンセプト・特徴について、ご紹介させていただきます。
Web
生産管理、基幹システム、製造業
*お申込みについてはPDFをご覧ください。
定期開催:
個別開催のため日時はご相談の上決めさせていただきます。
*詳細はリンク先のPDFをご覧ください
【個別開催】mcframePLMオンライン相談会
~mcframePLMのご紹介と個別相談会~
本セミナーでは、PLMパッケージ導入に際して、どういったポイントで検討・準備・本番稼働まで進めていくのかについて解説させて頂き、導入システムであるmcframePLMのコンセプト・特徴について、ご紹介させていただきます。
Web
PLM、図面管理、設計、製造業
*お申込みについてはPDFをご覧ください。
定期開催:
お申込みから2週間以上先の日程にて別途ご相談
*詳細はリンク先のPDFをご覧ください
【個別開催】成功するNotes移行の進め方
~Microsoft365・PowerPlatformで実現~
カスタマイズ度の高いNotesアプリ移行にお悩みではありませんか?本セミナーではMicrosoft365とセットのPowerPlatformを用いた解決方法をご紹介いたします。ぜひ、この機会にNotes移行を検討してみませんか?
Web
グループウェア、クラウド、マイグレーション
*お申込みについてはPDFをご覧ください。
展示会
2020年
9月17日(木)~
バーチャル展示会
Hitachi Systems & Hitachi Solutions presents『Virtual Security Forum 2020』
「ゼロトラスト・セキュリティ」をテーマに当社と日立システムズがコラボレーションし、バーチャルブースを構築、公開いたしました。
ワークスタイルの多様化に伴い、以下4カテゴリーで関連商品をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
・サイバーセキュリティ
・テレワークセキュリティ
・クラウドセキュリティ
・制御/IoTセキュリティ
Web
※お申し込みする必要はございません。
講演資料ダウンロード
2019年11月13日(水)
Prowise Business Forum in TOKYO 第100回記念イベント
デジタルトランスフォーメーションで切り拓く未来
もはや、企業の成長を考えるうえで避けては通れないデジタルトランスフォーメーション(DX)。世界中でビジネスモデルや創出する価値に大きな地殻変動が起きている中、明るい未来を切り拓くには、我々はいかに考え、対処すべきでしょうか。 本セミナーでは、DXとその先の未来像に関する解説を踏まえ、新たな価値を創出するソリューションについて事例を交えてご紹介します。
東京
デジタルソリューション
過去のセミナー
これまでに開催したイベント・セミナーの講演資料やレポートをご覧いただけます。
お問い合わせ
セミナーに関するご質問、ご相談などはこちらから。