SBOMの導入から運用までワンストップで実現
ソフトウェア部品管理
ソリューション
企業におけるSBOM活用/OSS管理の
課題を解決します
以下のようなお悩みはありませんか?
リスクの管理
- 自社で利用しているソフトウェア部品のセキュリティ脆弱性を把握したい。
- 自社の製品・サービスがOSSライセンスに違反していないか確認したい。
- 他社を含めたソフトウェアサプライチェーンに潜むリスクを管理したい。
ツール導入・効率向上
- SBOMの作成と管理を効率的におこなうためにツールを選定・導入したい。
- スキャンツールでOSS混入をチェック・解析したい。
- ツールを導入したいがどれが良いかわからない。
体制構築・プロセス改善
- SBOM活用に向けたPoC、体制構築などをおこないたい。
- OSSの取り扱いに関するルールを整備し、ポリシーやガイドラインを作りたい。
- OSPOを立ち上げ、ISO/IEC 5230(OpenChain)認証を取りたい。
※SBOM:ソフトウェア部品表(Software Bill of Materials)
※OSS:オープンソースソフトウェア(Open Source Software)
※OSPO:オープンソースプログラムオフィス(Open Source Program Office)
ソフトウェア部品管理ソリューションとは
日立ソリューションズが提供するソフトウェア部品管理ソリューションでは、経験豊富なコンサルタントとエンジニアがお客さまの安心安全なSBOM活用/OSS管理をサポートします。
-
Point1長年の経験と
多くの支援実績 -
Point2先進的なツールを
複数ラインアップ -
Point3日本初のOpenChain
公式パートナー
よくあるご質問
-
SBOMについて、何から手を付ければいいのか、課題が何なのか、がわかりません。専門コンサルタントによるヒアリングを通して、お客さまの課題を把握するお手伝いを致します。ヒアリングは無料ですので、まずはお問い合せください。
-
OSSについてわからないことを質問できますか?「OSSよろず相談」は、お客さまのOSSに関するさまざまな疑問を質問いただけるソリューションです。OSSライセンスやOSS管理のことについて何でもご質問ください。詳しくはこちらをご参照ください。
-
色々な種類の管理ツールがあり、どれが良いのかわかりません。各ツールの特性や機能を知り尽くしたコンサルタントが、お客さまの課題やご要望に合わせて最適なツールを選定するご支援を提供しております。まずはお問い合せください。
日立ソリューションズはOSSに関するコミュニティ、業界団体に参加しています。さまざまな活動を通じて、OSSの精神と文化の発展に貢献しています。
新着情報
-
NEW2023.11.27お知らせセミナー特設ページ「経産省SBOM導入手引を語る3日間!OSSマネジメントフォーラム2023」が公開されました。
-
NEW2023.11.01お知らせOSS管理&SBOM管理ツール Black Duckの価格体系が変わりました。
Black Duckの価格とライセンス体系の変更について -
2023.09.08お知らせ日経クロステックの記事協力をおこないました。
デジタル製品をつくる全企業が取り組むべき「SBOM」、脆弱性に迅速対処 -
2023.08.31お知らせ電波新聞にて当社社長がSBOMの成長期待について言及しました。
【ソリューションプロバイダー特集】日立ソリューションズ 山本二雄社長 -
2023.07.28お知らせ経済産業省から「ソフトウェア管理に向けたSBOM(Software Bill of Materials)の導入に関する手引」が公開されました。
-
2023.07.11お知らせ
-
2023.05.12お知らせOSPOCon(Open Source Summit North America 2023)にて講演をおこないました。
-
2023.03.31お知らせ「SBOMを語る3日間!OSSマネジメントフォーラム2022~経産省、ルネサス、そしてLinux系VTuberも登場!?~」のセミナーレポートと動画を公開しました。
-
2023.03.31お知らせ「ソフトウェア部品管理ソリューション」の専用サイトを公開しました。
-
2023.02.28お知らせ
-
2023.02.21お知らせ
-
2023.02.14お知らせ
-
2023.02.09お知らせ
-
2023.01.25お知らせ
-
2022.11.15お知らせ
-
2022.11.09お知らせ
-
2022.11.02お知らせ
-
2022.10.19お知らせ
-
2022.08.02お知らせ
-
2022.08.01お知らせ
-
2022.07.26お知らせ
-
2022.06.01お知らせOSSマネジメントフォーラム2021のセミナーレポートを更新しました。
-
2022.04.21お知らせ
-
2022.03.31お知らせ
-
2022.03.31お知らせ
-
2022.03.31お知らせ
-
2022.03.16お知らせ
-
2022.03.01お知らせ「OSS管理ツール WhiteSource」のサイトと価格情報を更新しました。
-
2022.02.21お知らせ
-
2021.12.25お知らせ
-
2021.12.03お知らせ
-
2021.11.19お知らせ
-
2021.10.01お知らせ「オープンソース管理ソリューション」の専用サイトを公開しました。
OSS管理ブログを公開しました。 -
2021.09.06お知らせ「OSS管理ツール Black Duck」のサイトを更新しました。
-
2021.08.19お知らせトヨタ自動社様との対談記事を公開しました。
-
2021.03.09お知らせOpen Source Conference 2021 Online/Spring の動画が公開されました。
・徹底解説!OSSライセンスコンプライアンスの国際標準【ISO/IEC 5230】&お役立ちコンテンツのご紹介
・エンジニアのためのOSSライセンス管理〜OSS管理ツールの池の水ぜんぶ抜く〜 -
2021.03.05お知らせ
-
2020.12.18お知らせOpenChain Japan Advent Calendar 2020 に記事を投稿しました。
OSSライセンスの解釈を助けるOSLV(OSS License Simple Viewer)/ OSLV (OSS License Simple Viewer) to help interpret Open Source Licenses -
2020.12.17お知らせ
-
2020.12.15お知らせ日立グループ OSS Advent Calendar 2020 に記事を投稿しました。
2020年にOSS界隈で話題になったニュース10選~日立社内SNSより~ -
2020.12.08お知らせ日立グループ OSS Advent Calendar 2020 に記事を投稿しました。
【まとめ】利用OSSライセンスの一覧を自動で生成する方法 -
2020.12.02お知らせOpenChain Japan Advent Calendar 2020 に記事を投稿しました。
OpenChain仕様がISO国際標準になりました! / OpenChain Specification Became an ISO Standard! -
2020.12.01お知らせOpenChain Japan Advent Calendar 2020 に記事を投稿しました。
OpenChain Japan Advent Calendar 2020!!!!