日立ソリューションズ『DX時代に対応する次世代型特権ID管理ソフトウェア ESS AdminONE』のシステム、サービス概要・価格や、解決できる課題についてご紹介します。

DX時代に対応する次世代型特権ID管理ソフトウェアESS AdminONE

ESS AdminONEは、オンプレミスやクラウドなど多種多様なシステムへの特権IDの一元管理とセキュアなアクセスを実現します。

このようなお悩みはありませんか?

  • 課題
  • 解決
  • DXの推進に伴い、従来のオンプレミス以外にクラウドなどさまざまなシステムを利用するようになったが、システムごとの特権ID管理が負担となっている。

    オンプレミス、クラウド、独自のアプリケーション、ネットワーク・IoT機器といったあらゆるシステムの特権IDの一元的な管理・アクセス制御を実現します。

  • テレワーク導入により、設定変更などリモートからの作業が増加したが、パスワードの漏洩やなりすましなどが不安だ。

    特権ID者にパスワードを知らせない「パスワードレスアクセス」や多要素認証により、パスワード漏洩やなりすましのリスクを低減します。

  • 不審な操作が行われていた場合、詳細を確認できるようにしたい。

    システム構成次第で、動画やテキストなどで操作証跡の記録・閲覧が可能です。

ESS AdminONE 概要

DX(デジタルトランスフォーメーション)により、システムのクラウドシフトやRPA(Robotic Process Automation)を活用した自動化などIT運用統制が変化する中、特権IDはより効率的・包括的な管理が求められます。
ESS AdminONEは、オンプレミスやクラウドなど多種多様なシステムの特権IDを一元的に管理可能。ゼロトラストを前提にした多層防御により、不正アクセスを防止し、システムへの安全なアクセスを実現します。また、コンテナ基盤上で動作し、プラットフォームの種類やバージョンに依存しないため、長期的に安定した利用が可能です。

ESS AdminONE 概要

ESS AdminONE 機能

ワークフローシステム 用途に応じた申請方法の設定や、申請書ごとの承認ルート設定など、 ワークフローシステムにより特権ID貸与の管理プロセスを効率化。
パスワードレスアクセス AdminONEが代行認証を行うことで、ユーザーにパスワードを開示しない状態でのログインを実現。ログイン方法は専用ツールを用いてカスタマイズも可能。
パスワード変更・鍵交換自動化 パスワードや鍵の定期変更を実現。複雑性や有効時間も設定可能。
操作証跡取得 AdminONEを専用ゲートウェイとして導入、または「システム操作証跡管理ツール ESS REC」との連携により、特権IDを使って行われた操作を動画やテキストなどで記録。
ログイン履歴収集 ログイン履歴の定期的な収集・照合により、不正アクセスを容易に識別。
レポート作成 特権IDの使用状況や設定一覧などのレポートを作成。CSV出力も可能。

ESS AdminONE 特長

多種多様なシステムの特権IDを一元管理することで管理者の負荷軽減

独自技術により、セキュリティの向上と利用者の負荷軽減

システム構成に合わせ、選択可能な操作証跡機能

※ESS AdminONEは、エンカレッジ・テクノロジ株式会社の登録商標です。

最終更新日:2021年6月30日