FAQ
その他ご質問もお気軽にお問い合わせください
機能・サービス
-
どのような勤怠体系・休暇制度に対応していますか?
固定労働制、フレックスタイム制、交代勤務制、裁量労働制など、多様な勤務体系に対応しています。
また、年次有給休暇や振替・代替休などの各種休暇の管理も行っており、半日や時間単位での取得も可能です。豊富な設定が可能で、お客さま独自の休暇制度にも柔軟に対応できます。 -
利用できる従業員数に制限がありますか?
はい、リシテアは数千名~数万名以上などさまざまな規模・業種のお客さまにご導入いただいており、スムーズにご利用いただくことができます。
また、数十万名規模での運用実績もあり、大規模利用に耐えうるパフォーマンスと運用体制を整えています。 -
グループ会社や複数拠点での利用も可能ですか?
可能です。
多くのグループ会社や複数拠点での利用実績があり、グループ一斉稼働や段階稼働など、最適な展開スケジュールをご提案し、効率的な手法やノウハウでグループガバナンス強化をサポートします。 -
他システム(人事・給与・ERP)との連携は可能ですか?
可能です。
他社品を含む多くのシステムとの連携実績があり、基本的にほぼすべての他システム(人事・給与・ERP)とデータ連携が可能です。ご利用の他システム(人事・給与・ERP)に合わせた出力・変換で、スムーズな連携を実現しております。 -
データ入力にはどのような機能がありますか?
豊富なデータ入力機能をご用意しております。人事システムからの従業員・組織マスタデータ、カードリーダやPCログオン/ログオフなどの客観記録のデータ入力連携などが可能です。
-
データの出力の種類を教えてください。
豊富なデータ出力機能をご用意しております。勤務実績データや任意条件・項目でのデータ出力機能もあり、お客さまの運用・ご要件に合わせたデータ出力が可能です。
-
工数管理はできますか?
可能です。
日々の勤務実績の申請と合わせて、作業実績(工数)の登録が可能です。 -
英語表示はできますか?
可能です。
従業員ごとに日本語・英語表示を選択可能です。 -
システム構成はオンプレミス、クラウドなど、どのようなものがありますか?
クラウド版、オンプレミス版どちらの提供も可能です。
お客さまのご要望に合わせたたシステム構成でご提供可能です。 -
打刻方法はどのようなものがありますか?
PC、スマートフォン、ICカードリーダーでの打刻、入退館記録、PCログオン・オフ時刻連携など、多様な方法から選択いただけます。
-
テレワークや直行直帰など、外出先からの打刻も可能ですか?
スマートフォンでの打刻にも対応しており、GPSによる位置情報の取得も可能です。
導入・サポート
-
どのくらいの期間でシステム導入できますか?
ご利用グループ社数・人数・ご要件に応じて変動しますが、5,000名規模のお客さまの場合、発注から12カ月前後のケースが多いです。
豊富な実績に基づいた手法と、徹底した品質対策で、確実なプロジェクト推進をしております。 -
システム導入時のサポートはありますか?
勤怠管理を熟知した経験豊富なSEが導入をサポートします。要件定義、システム設計・設定、データ移行など各プロセスを支援し、お客さまのシステム導入負荷を最小限に抑えます。
-
稼働後はどのようなサポートがありますか?
お客さまのご要望に合わせたサポートをご提供しております。
リシテア専用のサポートセンターを設けており、勤怠管理に精通したSEによるサポートを提供しています。
導入いただいたバージョンは継続的にサポートを受けることができ、安心してご利用いただけます。 -
運用の課題から相談に乗ってもらうことは可能ですか?
はい、多くの導入実績で蓄積したノウハウで、お客さまに合った問題解決事例のご提案が可能です。
料金
-
料金を教えてください。
オンプレミス、クラウドにより料金体系が異なります。また、利用人数や要件により料金が異なりますので、ご要望をお聞きしたうえでお見積もりさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
導入実績
セキュリティ
-
セキュリティに関する公的資格や第三者機関による認証を受けていますか?
日立ソリューションズは下記の許認可を受けております。
- プライバシーマーク(登録番号:第11820016(11)号)
- ISO14001(登録番号:EC02J0400)
-
クラウドサービスのセキュリティはどうなっていますか?
日立グループの情報セキュリィティのガイドラインに準拠して構築・運用をするなど、お客さまが安心してご利用いただけるサービスをご提供しております。
セキュリティのご要件が厳しい金融機関のお客さまにも採用いただいた実績もございます。詳しくはお問い合わせください。
その他ご質問はお気軽にお問合せください。