ページの本文へ

Hitachi

日立ソリューションズ システム運用管理ソリューション

システム運用管理ソリューション

お役立ち情報 講演レポート

2022年7月15日

DX推進の妨げとなるサイロ化したシステム運用の解決策とは
~求められるハイブリッドクラウドやマルチクラウド環境の運用~


04セキュアなマルチクラウド運用を簡単・柔軟に実現
~マルチクラウド接続サービスAlkira~

IT戦略においてクラウド運用だけではなく、ネットワークの考慮事項も増加しています。そこで、クラウド利用時におけるネットワークの構成管理、運用の簡素化やセキュリティ向上を可能とする「Alkira(アルキラ)」について紹介されました。
株式会社日立ソリューションズ
ネットワークソリューション本部 ネットワークソリューション部
ユニットリーダ 上田 潤

マルチクラウド利用での注意したい4つの課題点

今後のクラウド市場の急成長を支えるのは、「Azure」「AWS」「GCP」など3つの代表的なパブリッククラウドのIaaSやPaaSです。これらメガクラウドは、お客様のニーズを読み取った継続的な開発、導入、利用まで迅速に行える体制が整い、それぞれ得意分野があります。AzureならMicrosoft製品との連携と開発環境、AWSなら機械学習やストレージ機能、GCPは機械学習や検索エンジン、データ分析などです。各クラウドの得意分野を組み合わせることによって、さらに強みを生かした使い方をすることができます。
「複数のクラウドサービスを組み合わせて、最適な環境を実現するのがマルチクラウド利用です。ただ、マルチクラウド利用にも課題があり『ガバナンスとポリシー管理』『運用の煩雑化』『セキュリティ』『人材・スキル』が、課題として挙げられます」(上田)。

パブリッククラウドとの接続を簡単に行えるサービス「Alkira」

この4つの課題を解決すべく生まれたのが「Alkira」で、パブリッククラウドとの接続を簡単に行えるサービス。主な提供機能としては、ネットワーク、セキュリティ、柔軟性が挙げられます。特に1つ目の「ネットワーク」が特徴のあるサービスです。例えば拠点とAzureの間にAlkiraを入れて接続している環境で、Azureの権限情報をあらかじめAlkiraに入れておけば、Alkiraのポータル画面から接続設定を入れるだけで、AlkiraとAzureを接続できます。このようにパブリッククラウドの設定方法を知らなくても接続が可能になります。
次に「セキュリティ」に関しては、AlkiraのポータルからファイアウォールのPalo AltoのVM版をデプロイして利用することが可能です。個別にPalo Altoと契約する手間も省けて簡単に利用開始できます。「柔軟性」では利用量に応じた従量課金モデルが挙げられます。
製品概要

製品概要

スピードアップ、運用負荷低減 コスト削減がアピールポイント

Alkiraのアピールポイントの1つ目は、ネットワーク変更の「スピードアップ」です。従来は、拠点側とAWS、それぞれに設定が必要でした。これに対して、Alkiraを介してAzureがつながっている環境で、さらにAWSをつなぐ場合、Alkiraのポータル画面からAWSの接続設定を入れるだけでAWSと接続が完了。Alkiraのみの設定で完了します。
2つ目は、ネットワーク変更にかかる「運用負荷軽減」です。Alkiraを間に挟んで、拠点とAzure、AWSの間にAlkiraを挟んで構成すれば、情報システム部門の管理者がAlkiraを操作することで、簡単に設定が完了します。
3つ目は「コスト削減」です。Alkiraで集約した場合、必要なデータセンターは拠点と同じような形でつなぐことで、オンプレミスの機器を減らすことができます。物理的なネットワーク機器の導入費も減らせて、データセンターの運用コストも削減が可能です。
アピールポイント コスト削減

アピールポイント コスト削減

導入事例と3つのユースケース

次に導入事例を2つ紹介します。1つ目は、小売企業向けのWebサービス業を展開する企業の例です。店舗のオープンや閉店のたびにクラウドと接続する作業があり、その都度、外部のSIerさんに依頼。そのリードタイムや作業コストがビジネス課題でした。これに対してAlkiraの導入で、2週間分の作業を1日で実施。設定完了期間を80%以上も削減できました。さらに外部のSIerさんに依頼していた作業を自社で行えてコストも削減できました。2つ目は、大規模グローバル製造業の例です。グローバルに展開するネットワークが700サイトもあり、それらが相互接続するという、大規模で複雑な構成となっていました。そのため、構成変更や運用に多大な時間とコストがかかり負担となっていました。Alkiraの導入により、データセンターの縮小、構成変更の際の構築期間の短縮を実現することができました。
「続いてAlkiraが合致するユースケースを紹介します。1つ目はDXでクラウドの適切な利用を視野に入れているお客様です。2つ目は、既に複数クラウドを利用していて運用管理負荷が負担となっているお客様です。3つ目は、データセンターの定期的な機器更改や利用料など、運用コストの負担が大きいお客様になります」(上田)。
ユースケース

ユースケース

「Terraform」との連携でAlkira操作を自動化

またAlkiraは「Terraform」と連携させることで、Alkiraの操作をTerraformで自動化させることができます。接続したネットワークをAlkiraポータル画面からグラフィカルに表示して確認できて、ネットワークの可視化という点でも便利です。
「Alkiraの導入で、ネットワーク設定作業が簡単になり、ビジネスのスピードアップにつながります。さらにクラウド側のネットワーク設定をAlkiraで一元管理できるため、運用がシンプルになり、運用管理負荷の軽減ができます。加えて必要なサイジングと構成での利用が可能になり、ITコストの最適化ができます。ご興味があるお客様は、ぜひご連絡をください」とセッションは締めくくられました。

ページの先頭へ