ページの本文へ

Hitachi

日立ソリューションズ キャリア採用

Hitachi Solutions
career recruitment

秋山 瑛美

社員紹介

EIMI AKIYAMA

日立グループの
枠にとどまらず、
常に新たな挑戦を。

プロフィール紹介

秋山 瑛美

秋山 瑛美経営戦略統括本部
経営企画本部 広報部

働きやすい環境づくりに本気で取り組む
会社の姿勢に興味を持った。

前職は地方新聞社で記者として働いていました。5年ほど現場経験を積んだ後に経営部門に異動となり、担当したのは広報や経営戦略といった業務です。そこでも貴重な経験やさまざまな学びがありましたが、仕事とプライベートのバランスや、今後のライフステージの変化を考え、転職を意識するようになりました。企業選びで重視したのは、長く働ける会社であること。日立ソリューションズが「IT業界=激務というイメージを変えたい」と発信している記事を読み、社員を大切にしていることや働きやすい環境づくりに本気で向き合っていることを知って興味を持ちました。とはいえ、私にとってIT業界は未知の世界です。不安に思うところもありましたが、異業種から入社して活躍している社員も多くいるとわかり、人財のポテンシャルや可能性を見てくれる会社だと感じて入社を決めました。

広報の視点でさまざまな情報を発信し、
ブランディングにも貢献したい。

現在はニュースリリースの作成やメディア対応など、社外広報業務を担当しています。社内報の制作では個性豊かな社員の方々に取材をさせていただき、とても刺激的でした。メディアに大きく取り上げていただいた時の感動や、多くの人々に知っていただける喜びなどが、日々のやりがいです。広報として、新製品の情報やニュースリリースといったオフィシャルな発信をすることももちろん大切ですが、これからはユニークで柔らかい切り口での話題づくりも大切だと考えています。日立ソリューションズはB to Bの企業で、一般の方の知名度はそれほど高くありません。だからこそ、従来の方法やセオリーにこだわらず、多くの人に知ってもらうためのチャレンジに意味があるはずです。そしてその延長として、いずれは広報の視点から日立ソリューションズのブランディングにも貢献できたらと思っています。

フットワークの軽さやチャレンジ精神など、
日立ソリューションズらしさを大切に。

日立ソリューションズの良いところは、フットワークの軽さが挙げられると思います。たとえば、コロナ禍でのテレワーク導入やオンラインを活用するソリューションを取り入れるスピード感は、自社のことながら驚きました。それと同じく、前例のない取り組みに対する前向きな姿勢も特徴の一つです。テレワークが普及する前から自身で試してみる社員がいたり、シリコンバレーに常駐してITに関する最新情報を社内に共有して新しい風を吹き込んでいる部署があったりと、会社としても新しい試みを認めてくれる環境が整っています。私自身もその社風を活かし、広報の仕事をさらに楽しみながら積極的に取り組んでいきたいです。いかに多くのメディアに取り上げてもらえるか。いかに多くの人におもしろいと思ってもらえるか。日立ソリューションズらしさを大切にしながら、より良い形で情報発信できるような挑戦をしていこうと思っています。

ONEDAY

よくある1日のスケジュール

9:00
メールやスケジュールの確認
10:00
メディアの取材
新製品のリリース時のみならず、調査会社の対応や
他部署の取材含む各種メディアへの対応。
12:00
昼休み
13:00
広報ミーティング
社内広報や社外広報など各案件の打ち合わせや
>進捗状況をチームで確認。
15:00
事業部と社内会議
ニュースリリースの内容や寄稿記事に関する相談。
>他にもエンドースメントの確認や対談企画の打ち合わせなど。
16:00
ニュースリリースの原稿作成