イベントレポーター ケイコが行く! その(36) 第13回 情報セキュリティEXPO|システム構築やトータルソリューションをお探しなら、日立ソリューションズにお問い合わせください。
みなさんこんにちは!日立ソリューションズ イベントレポーターのケイコです。
先月に引き続き、今回は情報セキュリティEXPOに行ってきました。
今回お届けするのはゴールデンウィーク明けの5月11日(水)~13日(金)に開催された「情報セキュリティEXPO」の様子をお届けします。
「情報セキュリティEXPO」は、なりすまし対策、情報漏えい・内部アクセス対策、不正侵入・標的型攻撃対策、IT資産管理など情報セキュリティ対策のあらゆる製品が集まる専門展です。
日立ソリューションズブースでは、「多様化する情報セキュリティをソリュっと解決!」をテーマに出展しました。
えっこれって、ソリュートくんのコンテンツの「特命課ソリュートくんがいく!」がモチーフよね。
そうなんだ。今回展示していた商品もいくつか紹介しているんだよ。見てみてね。
今回、ステージから向かって左手ではマイナンバー・セキュリティ・ソリューション、奥の展示コーナーでサイバー攻撃対策ソリューションを中心にご紹介いたしました。
「サイバー攻撃対策」コーナーでは、
を展示、ご紹介いたしました。
日々進化し続けるマルウェアに対応した全く新しいコンセプトのマルウェア対策製品があったのよ。
それは、日本初上陸の「CylancePROTECT(サイランスプロテクト)」だね。
AI(機械学習)を使った独自のアルゴリズムにより”既知”,”未知”を意識せず、マルウェアの検知率99%を実現するんだって。
※本データはCylance社が全米各地で公開実施している検証結果に基づいています。
他にも堅牢性と柔軟な可用性を両立した、Juniper(ジュニパー)シリーズを展示していたね。
高度化する標的型攻撃、マルウェア、DDoS攻撃に加え、リスト型攻撃、オンライン不正送金などから、最適な対策をご提供する、サイバー攻撃対策ソリューションのご紹介でした。
さて、ステージ側に移動しまして、受付の隣では、「マイナンバーセキュリティ」についてご紹介してたね。
マイナンバーの配布がはじまり、民間事業者は従業員のマイナンバーを収集・保管する必要がある事、それに加えて、安全管理措置といったセキュリティ対策が求められていることは皆様ご承知の通りですよね。
日立ソリューションズが提供するマイナンバー・セキュリティ・ソリューションの特徴ですが、暗号化したまま検索が可能なマイナンバー専用DB(データベース)で、マイナンバーの一元管理を行うんだ。
ファイルの暗号化や持ち出し制御の秘文シリーズ、マイナンバーを含む帳票をセキュアに管理、保管する電子帳票システム「活文 Report Manager」が解決してくれるわ。
これで、多様化する情報セキュリティリスクをソリュっと解決!するってことだね。
以上、レポーターケイコとソリュートくんが情報セキュリティEXPO日立ソリューションズブースの様子をお届けいたしました。お立ち寄りいただいたお客様、お忙しい中でのご来場、誠にありがとうございました!