導入から設計・構築・運用・保守にいたるトータルなソリューション、プロジェクトの強化やウィークポイントを補うサービスまで、幅広い対応を致します。
ORACLE MASTERを取得した専任技術者が、システム構築・ソリューションを提供します。
24時間365日運用を前提とした大規模システムの環境構築の実績が豊富です。
また、ストレージ装置のコピー機能(日立製ストレージ装置のShadow Image等)を利用した大規模システム向けのバックアップ運用環境構築の実績も多数あります。
新機能や新バージョンのβ評価をはじめとする早期製品評価・検証を実施しています。
製品評価・検証において、適用時の問題点や留意点を発見し、製品リリース直後でも、お客様システムで有効に利用して頂けるようノウハウを蓄積し、ソリューション提供に利用しております。
日立ソリューションズのオラクルビジネスは1993年にスタートしました。
当初から総合力を生かし、ライセンス販売をはじめ、ソリューション・サポートのあらゆる分野で皆様にプロフェッショナルなサービスを提供しつづけており、 Oracle製品の販売パートナーとして、その実績は高く評価いただいております。
Oracleソリューションサービスは、Oracle DatabaseをはじめOracle Application Server製品、Oracle Fusion Middleware関連製品と幅広い範囲で提供しております。
Oracleの構築設計や運用設計、システム構築に関わるコンサルティングを行います。ORACLE MASTERを中心としたスペシャリストが、きめ細かなコンサルティングを実施します。
Oracleをはじめとする豊富な製品ラインナップと技術を有効に活用。お客様の求めるシステムを、効率的かつスピーディに構築します。
・製品インストール
・データベース環境構築
・データベースバックアップ/リカバリ環境構築
・データベース移行
・WebLogic環境構築
当社の技術者が、電話やメールによる問い合わせ対応、技術情報やノウハウの提供を行います。
ソフトウェア / ハードウェアからシステム全体に至るまで、あらゆる面からカバーします。お客様のご要望によっては、直接出向いて、問題解決にあたります。
日立ソリューションズ全社におけるORACLE MASTER(日本オラクル社認定技術者)*1取得者は1,719名*2。その中から、特にOracle製品と技術を熟知し、経験豊富な専任エンジニアがサービスにあたります。また、Oracleを理解・掌握しているのはもちろんのこと、サポート担当であれば障害対応の豊富な知識・ノウハウを持ち、お客様を、あらゆる側面から支援できる、確かなスキルを持ったエンジニアです。
ORACLE MASTER *3 | 1,719名 |
(内 旧PlatinumおよびGold以上) | 340名 |
(内 9i Platinum以上) | 49名 |
オラクル認定コンサルタント | 20名 |
*1:日本オラクルがオラクル製品に関する技術者を認定する制度です。そのレベルは世界で認められ、保有者の技術力を保証する客観的な指標として大きな信頼となります。
*2:2009年9月末時点。最上位資格である「ORACLE MASTER Platinum」取得者は、世界800名超・日本500名超のうち50名が日立ソリューションズに在籍。
*3:旧ORACLE MASTER含む。またGold(Plutinam)取得者は、前提のSilver(Silver、Gold)を取得済みとなるが、1名でカウント。
日立ソリューションズのOracleビジネスは、1991年にスタートしました。以来18年にもわたる全社的な取り組みとして、知識・技術の習得や、ノウハウ蓄積に努めてきました。新機能や新バージョンのβ評価をはじめとする早期製品評価も、こうした取り組みの一部。また日本オラクルとの関係性も、[開発]→[販売]という一方的なものではなく、連携によるサービスの提供や、現場で得られた情報をフィードバックするなど、確かな協業体制を構築しています。
また日立ソリューションズは、インフラ構築、基幹システム、業務システムから、アプリケーション開発、サポート、教育までトータルに手がけ、幅広い分野にサービスを提供しているソリューションプロバイダです。24時間365日運用を前提とした大規模システムの環境構築の実績が豊富であり、ストレージ装置のコピー機能(日立製ストレージ装置のShadow Image等)を利用した大規模システム向けのバックアップ運用環境構築の実績も多数あります。こうした取り組みから得られる経験やノウハウは、Oracleソリューションサービスにも活かされています。Oracle製品の導入はもちろん、 すでに利用しているOracleのパフォーマンス向上、さらには関連するハードウェア、ソフトウェア、システム等に関しても、柔軟かつ幅広くお応えできる体制を整えています。
Oracleソリューションサービスの対象となるOracle製品は、Oracle Databaseから、Oracle Application Server製品、Oracle Fusion Middleware関連製品まで多岐にわたっています。