日立ソリューションズは、社会生活や企業活動を支えるソリューションを提供し、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。

ニュースリリース

2020年6月23日
株式会社日立ソリューションズ

海外の先進的な企業で採用されているOSS管理ツールを国内で初めて販売

OSS業界を牽引する主要なコミュニティとの連携で、最新機能を提供し、効率化を支援

 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:星野 達朗/以下、日立ソリューションズ)は、米国のFOSSA, Inc.(本社:サンフランシスコ、Founder&CEO:Kevin Wang/以下、FOSSA社)と、シリコンバレーの先進的な企業で採用されているオープンソースソフトウェア(以下、OSS)管理ツール「FOSSA(フォッサ)」の国内初の販売代理店契約を締結し、6月24日から販売を開始します。
 「FOSSA」は、ソフトウェアを解析し、開発者の意図していないOSSの混入や組織ごとに定義したOSS利用ポリシーへの違反、脆弱性のあるコンポーネントの利用、指定範囲外のバージョンのコンポーネントの利用の有無などを可視化しレポートする機能を、クラウドで提供します。
 また、FOSSA社は、OSS業界を牽引するThe Linux Foundation*1が主催する主要なコミュニティと連携し、開発者の課題やニーズを取り込んだ最新機能を提供するなど、ソフトウェア開発の効率化を支援しています。
 日立ソリューションズは、「FOSSA」をソフトウェア開発における安心・安全なOSSの活用を支援する「オープンソース管理ソリューション」のラインナップに追加します。

*1 Linux のほか、Hyperledger, Automotive Grade Linux、Open Network Automation Platform、Kubernetes  などさまざまなOSSプロジェクトをホストする団体

■ 背景

デジタルトランスフォーメーションが加速する中、ソフトウェアやサービスの迅速なリリースを実現するため、オープンなシステム開発を採用する企業が増えています。そのような開発では、誰もが情報を得られ、利用できるOSSの活用が一般的です。しかし、多くの企業では、OSSライセンスの理解不足によるコンプライアンスリスクや、OSSの脆弱性を狙った攻撃による情報漏洩などのセキュリティリスクが課題となっています。加えて昨今、幅広い業務でテレワークへのシフトが急速に進むなか、システム開発においてもクラウドの利用が進んでいます。
 こうした背景から日立ソリューションズは、ソフトウェア開発現場におけるOSS管理の仕組みを策定するコンサルテーションや、ビジネスリスクを回避するためのさまざまなOSS管理ツールを提供する「オープンソース管理ソリューション」のラインナップとして「FOSSA」の取り扱いを開始することになりました。

■ 「FOSSA」の特長

1.シリコンバレーの先進企業で採用

 「FOSSA」は、TwitterやMapbox、Uber Technologiesなど、シリコンバレーの先進的な企業で採用されています。

2.セキュリティ対策を講じ、クラウドで提供

 利便性の高いOSS管理ツールをクラウドで提供します。これにより、既存の開発環境・開発プロセスへ迅速にOSS管理ツールを導入でき、かつ、テレワーク環境下でのソフトウェア開発へも適用が容易です。また、規模を問わず多くのソフトウェア開発企業で導入が可能です。
 さらに、検査対象となるソースコードはクラウドにアップロードする必要がないため、セキュリティの都合上、ソースコードを社外に持ち出しできないケースでも問題なく運用できます。

3.豊富なレポート機能や、アジャイル開発などを支援するツールとの連携で、OSS管理の効率化を支援

 「FOSSA」は、利用しているOSS一覧やコンポーネントの親子関係、著作権表示などのデータを、PDF、マークダウン、JSONなどの形式でレポートに出力できます。これにより、ソフトウェア開発者は、コンポーネントの依存関係を視覚的に把握でき、問題が発生した際には影響範囲を整理し、改善に向けて迅速に対応することが可能となります。
 また、日立ソリューションズが長年多くの企業で導入実績がある「アジャイル開発ソリューション」や「DevOps推進ソリューション」などで提供している開発支援ツールと連携させることで、OSS管理の自動化やタスク管理との連携を図り、ソフトウェア開発のさらなる効率化を実現できます。

4.OSS業界の主要なコミュニティと連携し、開発者のニーズに合った最新機能を提供

 FOSSA社は、OSS業界を牽引するThe Linux Foundationが主催するOpenChain*2、TODO*3などのコミュニティと連携し、ソフトウェア開発者の課題やニーズに合った最新機能を提供したり、プログラムの一部をOSSとしてリリースしてフィードバックを得たりしています。
また、今後は著名なOSSの要約を解りやすい形式で提供しているWebサイト「TLDRLegal」*4を通して、ソフトウェア開発者のOSSの活用を支援していきます。

*2 OSSを活用するにあたり、ソフトウェアのサプライチェーンの中で各組織が確立すべきライセンスコンプライアンスプログラムの要件をOpenChain仕様として定義している企業間組織

*3 優れたOSSプロジェクトやプログラムを効率的に運営していくためのプラクティス、ツール、方法論などを共有・普及・成長させていくために設立された企業間組織

*4 主要なライセンスの概要や、複数のライセンスを組みわ合わせた場合に許諾されていること(can)、許諾されていないこと(cannot)、課されている責務((must)を検索できるサイト(https://tldrlegal.com/

■ 価格

個別見積(ユーザ数による見積)

■ 販売開始日

2020年6月24日

■ FOSSA社について

■ FOSSA社 Scott Andress 氏 (VP of Alliances) からのエンドースメント(訳文)

「FOSSAは、日立ソリューションズとパートナーシップを結び、販売ネットワークを拡大できることを大変嬉しく思っています。 私たちは、新しく革新的なエンタープライズクラスのOSSのコンプライアンスおよびセキュリティソリューションを創造することで、FOSSAの始めた取り組みをもとに日立ソリューションズとの協業を進めていくことを楽しみにしています。
 FOSSAは、開発をスローダウンさせることなく、組織がコードの中身を理解し、ライセンスの追跡とコンプライアンス遵守を自動化することを支援します。FOSSAは自動的にコードをスキャンしてライセンスデータを分析、ディスクロージャーやアトリビューションを生成し、あらゆる問題を継続的に見える化します。
 これにより、企業はバックグラウンドでコンプライアンスを自動化が可能になり、開発者は人やプロセスのレイヤーを導入することなく、安全・迅速かつリアルタイムにソフトウェアを書くことができます。また、FOSSAは、脆弱性を探索してプロアクティブに防御する機能も持っています。
 2015年に設立されたFOSSAは、Marc Benioff(SalesforceのCEO)、Bain Capital、Open Source Fun、SEED、1517などの投資家によって支援されています。顧客にはUber、Verizon Media、Twitterなどが名を連ねています。FOSSAの詳細については、www.fossa.comをご覧ください。」

お問い合わせ
ニュースリリースに関する
お問い合わせ・ご相談など

WEBからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

<報道機関からのお問い合わせ先>

担当部署:経営企画本部 広報・宣伝部
担当:廣納(ひろのう)、安藤
E-mail:koho@hitachi-solutions.com

※ FOSSAは、Fossa,Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※ その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

AdobeReader

PDFファイルをご覧いただくには "Adobe Reader"が必要です。
最新版はAdobe社のWebサイトよりダウンロードできます。(無償)

お問い合わせ ニュースリリースに関するご質問・ご相談など

WEBからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ