日立ソリューションズ『Elasticsearch(エラスティックサーチ)』のシステム、サービス概要・価格や、解決できる課題についてご紹介します。

大規模データからの高速検索を可能とする検索・分析エンジンElasticsearch(エラスティックサーチ)

Elasticsearchなら1億件以上のデータでも高速で検索可能。さらに、日立ソリューションズなら、複雑な要件に対しても、検索システムに関する豊富な知見できめ細かく対応します。

Elastic Stack

このようなお悩みはありませんか?

  • 課題
  • 解決
  • 必要な情報が探せない、探すのに時間がかかる。

    ファイルサーバー、SharePoint、DB などを横断して、キーワード検索でファイルを素早く探し出します。

  • 発生するデジタルデータを管理、活用する仕組みがない。

    異なるシステム、DBに保存されているデータを収集、整理することで、簡単にデータを可視化して、分析を行えます。

  • 日々増大するセキュリティログを分析し、脅威に備えたい

    サイバー攻撃対策のフレームワークを活用することで、日々高度化するセキュリティ脅威を検知します。

Elasticsearch(エラスティックサーチ) とは

「Elasticsearch(エラスティックサーチ)」は、高速検索を可能とする検索・分析エンジンです。次の3つのソリューションでデータの探索・分析などさまざまな取り組みを支えます。

Search

Elastic
エンタープライズサーチ

Elastic エンタープライズサーチ

企業内のデータの横断検索によるインサイトの獲得を支援します。

詳しくはこちら

Observe

Elastic
オブザーバビリティ

Elastic オブザーバビリティ

企業内の運用データを一つに集約し、システムの稼働状況を可視化します。

詳しくはこちら

Protect

Elastic
セキュリティ

Elastic セキュリティ

セキュリティの驚異をリアルタイムで検索し、企業を守ります。

詳しくはこちら

新機能:Elasticsearch Relevance Engine(ESRE)

AIを利用したセマンティック検索(検索文の意味を理解した検索)により、検索語句の意味を理解した検索が可能となります。
また、従来の全文検索とセマンティック検索のハイブリッド検索で高度な関連性の順位付けが行えます。
さらに、これらの検索結果を用いて、大規模言語モデルの知識を補って回答させる連携が可能になります。

Elasticsearchが提供する3つのソリューション

Elastic エンタープライズサーチ

BoxやGoogleなどの主要なクラウドストレージに保管されたファイルの検索が可能です。「活文 企業内検索基盤」と組み合わせることで、社内のファイルサーバーやSharePointなどの企業内の利用環境にも対応します。

Case 1

課題

ファイルサーバー、SharePoint、Boxなどに情報が散在し、ファイルを探すのに時間がかかる。どれが最新か分からない。

解決

ファイルサーバー、SharePoint、DBなどを横断して、キーワード検索でファイルを素早く探し出します。

Case 2

課題

検索キーワードが分からない。文書中のキーワードは異なる表記があるので、キーワードが少し異なってもヒットして欲しい。

解決

検索履歴からのキーワードの候補表示、あいまい検索機能により、検索スキルを補います。

Elastic エンタープライズサーチ

SOLUTION 2 Elastic オブザーバビリティ*1 【ログ・メトリック・パフォーマンスデータのトレース】

Elastic オブザーバビリティ

システム・サービスの実行状況、サーバーの稼働状況、アプリケーションの処理性能まで一元的に可視化することで、障害などの原因の発見を早めMTTR(復旧時間)の最短化、運用の効率化を支援します

*1 オブザーバビリティ:可観測性

Case 1

課題

情報がシステムごとに分散していて横断的な活用が困難。

解決

部門やシステムごとに保存されている情報を収集・変換・保管します。簡単にデータを可視化して、分析できます。外部からデータにアクセスし、新しいアイディアの実現も可能です。

Case 2

課題

アプリケーションのマイクロサービス化・コンテナ化が進んでおり、トラブルシュートが困難。

解決

システム環境や監視項目ごとに異なる監視ツールを使う必要がなくなります。システム監視のためのデータを集約することで、1ヶ所で検索・可視化・問題分析ができ、短時間でトラブルシュートが完了します。

Elastic オブザーバビリティ

SOLUTION 3 Elastic セキュリティ 【SIEM*1・エンドポイント・脅威ハンティング】

Elastic セキュリティ

機器やサーバーへのアクセスログ・トラフィック・端末のログから潜在する脅威や不正アクセスを検知し、企業のシステム・情報を守ります。

*SIEM:Security Information and Event Management(セキュリティ情報とイベント管理)

Case 1

課題

日々増加するセキュリティログに対応できない。

解決

Elasticsearchの高速性をいかし、日々増大するセキュリティログを一元的に管理。また豊富なデータ管理方法により、ライセンスコストを効率的に管理が可能です。

Case 2

課題

日々進化するセキュリティ脅威に対応できない。

解決

機械学習の利用、サイバー攻撃対策のフレームワークを活用することで、日々高度化するセキュリティ脅威を検知が可能です。

通常と異なるプロセスや異常を検知

通常と異なるプロセスや異常を検知

事前に用意されている検知ルールをすぐに利用可能

事前に用意されている検知ルールをすぐに利用可能

日立ソリューションズができること

日立ソリューションズはElastic社製品のリセラーです

日立ソリューションズはElastic社と販売代理店契約を結んでおり、Elasticサブスクリプション、Elastic Cloudの再販および提案・導入作業を行っています。

ベストソリューションパートナー賞

【ベストソリューションパートナー賞】 受賞

活文と組み合わせて実現した企業内の横断検索ソリューションが評価され、
2019年度「ベストソリューションパートナー」を受賞しています。

strength 01

Elastic社製品に
関する高い技術力

  • Elastic社製品に関する高度な知識と豊富な活用経験を持つエンジニア(Elastic社の認定技術者)が、お客さまのデータ活用課題を解決する提案を行います。

  • 提案時からElastic社のエンジニアと連携し、Elastic社製品の最新機能や最新活用事例を踏まえ、お客さまにとって魅力的な提案を行います。

strength 02

文書・データ活用
ノウハウ

  • 業務で日々蓄積される文書などのビジネスデータ活用を支援する「活文」を提供しており、検索対象の文書を保管、整理する仕組みから提案できます。

  • 「活文 企業内検索基盤」では、Elasticsearchの高速でスケーラブルな検索機能を使用して、社内に分散する多様なシステムから必要な情報を抽出。自由な属性定義に基づくデータ収集(クローリング)や各部門のニーズに応じた検索画面作成を可能にします。

strength 03

高いSI力と豊富な経験

  • インシデント管理・特権ID管理・パトランプ連携など、日立グループ各社の知見をいかし、システム運用全体を支援するソリューションを提供します。

  • 多種多様なシステムとの連携実績、さまざまな業種での導入実績が多数あります。経験豊富なエンジニアがお客さまのニーズに即したシステム導入を支援します。

「活文」との組み合わせ

【活文 企業内検索基盤】

Elasticsearchの強力な検索機能を業務に合わせて活用できます。

【検索機能をさらに拡充】

Elasticsearchの強力な検索機能を業務に合わせて活用できます。

文書管理システム
との連携

活文 Contents Lifecycle Manager

詳しくはこちら

AIによる
文書分類

活文 知的情報マイニング

詳しくはこちら

言語の壁を越えた
検索を実現

活文 コンテンツ翻訳アダプター

詳しくはこちら

ダウンロードのご案内

  • プロダクトは無料でダウンロードして利用可能です。
    有償の機能を利用される場合は契約が必要となります。詳細はお問い合わせください。

    無料ダウンロードhttps://www.elastic.co/jp/downloads/

  • SaaS版は14日間無料でトライアル可能です。

    SaaS版トライアルhttps://www.elastic.co/jp/cloud/

価格

資料請求・お問い合わせボタンよりお問い合わせください。

最終更新日:2023年10月31日