活文 Report Manager リリース情報

バージョン エンハンス内容
13-70
2024年10月 
出荷済
  • Unicode対応版REVクライアントにおけるユーザのマスタ情報を管理する機能を追加
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition02-15、PRINT DATA EXCHANGE Electronic Document Option 02-15、SVF Ver10.3)
13-51
2024年4月 
出荷済
  • Webビューアにおける、XMLデータを検索する機能の強化
  • 稼働環境拡大(SQL Server 2022)
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-14、 PRINT DATA EXCHANGE Electronic Document Option 02-14、 SVF Ver10.2、 EUR 11-20)
13-50
2023年10月 
出荷済
  • REVサーバーに、XMLファイルを登録する機能を追加
  • WEBサーバーSPのWebビューアから、登録済みのXMLファイルの内容を検索する機能の追加
13-01
2023年4月 
出荷済
  • Webビューアのスキャン文書保管オプション連携機能の追加
  • Unicode対応版REVクライアント、Webビューアのスキャン文書保管オプション連携機能における、空値検索の追加
  • Webビューア、Unicode対応版REVクライアントにおける、CSVデータを検索する機能の強化
13-00
2022年10月 
出荷済
  • 稼働環境の拡大(Windows11)
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-13、PRINT DATA EXCHANGE Electronic Document Option 02-13)
  • スキャン文書保管オプション連携機能の強化(クライアント毎のユーザーでログインするための機能追加)
12-71
2022年4月 
出荷済
  • 稼働環境の拡大
    • サーバー : Windows Server 2022
    • クライアント: Google Chrome、Microsoft Edge(IEモード)
  • 運用機能強化(CSVデータのマスタ情報閲覧機能の追加)
  • Webビューア、Unicode対応版REVクライアントにおける、CSVデータを検索する機能の強化
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-12、PRINT DATA EXCHANGE Electronic Document Option 02-12、SVF Ver10.1)
  • WebビューアのiOS10、iOS12のサポート廃止
12-70
2021年10月 
出荷済
  • WEBサーバーSPによるCSVデータ検索機能の追加
  • CSVデータ検索におけるアクセス履歴検索機能の追加
  • CSVデータ検索における金額と日付表示機能の追加
  • 連携製品の最新バージョンへの対応(EUR Developer 11-00、EUR Server Enterprise/Standard 11-00)
12-51
2021年04月 
出荷済
  • Webビューアのレイアウト検索における、帳票の世代間をまとめた検索機能を追加
  • Unicode対応版REVクライアントにおけるCSVデータを検索する機能の強化
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-11、PRINT DATA EXCHANGE Electronic Document Option 02-11、SVF Ver10.0)
12-50
2020年10月 
出荷済
  • Unicode対応版REVクライアントにおけるレイアウト検索定義機能の追加
  • Unicode対応版REVクライアントにおけるCSVデータを検索する機能の強化
12-01
2020年4月 
出荷済
  • サポート終了に伴う稼働環境(OS)の廃止
    • サーバー : Windows 2008/2008 x64/2008 R2
    • クライアント: Windows 7
  • WEB APIにレイアウト検索を行うAPIを追加
  • 稼働環境拡大(SQL Server 2019、Oracle19c)
  • 保管文書のデータ形式の拡張
  • Webビューア機能の拡張(新形式のPDF保存帳票の閲覧機能)
  • クライアント機能の拡張(帳票データ検索機能の検索GUI改善)
12-00
2019年10月 
出荷済
  • WEB APIにCSVデータの登録、検索を行うAPIを追加
  • 稼働環境拡大(HiRDB 10)
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-10、PRINT DATA EXCHANGE Electronic Document Option 02-10)
  • クライアント機能の拡張(WEBクライアントで媒体帳票に設定されたラベル情報に応じた保管庫内媒体帳票の仕分け表示に対応)
10-08
2019年5月 
出荷済
  • 稼働環境拡大(Windows Server 2019、Oracle 18c、Webビューアの iOS12)
    • Webビューアの iOS8、iOS9 のサポートを廃止しました。
10-07
2019年2月 
出荷済
  • 製品で管理する各種ログや定義ファイル、データベース情報を出力するツールの追加
  • 帳票バックアップユーティリティ、帳票移動ユーティリティの性能を向上させる設定を追加
10-06
2018年8月 
出荷済
  • 自動登録サービスからCSVデータを登録する機能
  • サーバーに登録可能なPDFファイルのサイズ、ページ数の上限を拡張
  • 稼働環境拡大(SQL Server 2017)
10-05
2018年3月 
出荷済
  • クライアント機能の拡張
    • サーバーに登録されたCSVファイルの内容を検索する機能
    • Webビューアにて帳票に設定されたラベルに応じて帳票を仕分けて表示する機能
    • 帳票表示・印刷精度を向上する設定の追加 など
10-04
2017年8月 
出荷済
  • クライアント機能の拡張
    • 帳票ツリー上の仕分け表示を見やすくするラベル機能
    • 串刺し検索と一覧検索の同時指定
    • 検索結果や帳票ツリービュー上の表示順ソート機能 など
  • 改元に対応した機能(元号設定機能)
  • 稼動環境拡大(Webビューアの iOS10)
    • Windows Vista のサポートを廃止しました。
10-03
2017年1月 
出荷済
  • 紙媒体をスキャナで電子化して保管することができる「スキャン文書保管オプション」をリリース
  • クライアント機能の拡張(スキャン文書保管オプションで保管された文書ファイルを検索、閲覧する文書検索機能など)
  • 稼働環境拡大(Windows Server 2016, SQL Server 2016 および 無償のExpress をサポート)
  • REVデータベースを廃止しました。
10-02
2016年7月 
出荷済
  • 帳票内のマイナンバーなどの機密情報を秘匿するマスク機能
  • 自動登録サービスから帳票を登録する際に付属情報(添付ファイル、コメント)を併せて登録する機能
  • Webビューア機能の拡張(付属情報の登録など)
  • 稼働環境の拡大(Windows 10, Microsoft Edge など)
    • 以下のOSならびにWEBブラウザーのサポートを廃止しました。
    • OS:Windows 8
    • WEBブラウザー:Internet Explorer 8 、ならびにMicrosoftのサポートポリシー変更に伴い各OSでサポートを終了した Internet Explorer
10-01 SP
2016年3月 
提供開始済
  • マイナンバーセキュア管理システムと連携した機密情報の変換/表示機能
  • 機密情報取り扱いグループによる機密情報の利用制御機能
  • 機密情報の利用に対する監査ログ出力機能
10-01
2015年12月 
出荷済
  • 暗号化の強化(帳票データ・サーバーとクライアント間の通信)
  • クライアント機能の拡張(帳票に関連ファイルを添付できる付属情報機能など)
  • 帳票タグ機能の拡張
    • 以下のOSならびにデータベースのサポートを廃止しました。
    • OS:Windows Server 2003 (R2を含む)
    • データベース:SQL Server 2005, ORACLE 9i, HiRDB Version7
10-00
2015年5月 
出荷済
  • 製品名を「活文 Report Manager」に変更
  • クライアント機能の拡張(WEBブラウザーやタブレットからフリーハンドでの書き込み)
  • 運用機能強化(帳票の保管と同時に外部システムと連携)
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(EUR 10-00、XMAP3 Server Runtime Version 05-06、PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-03、PRINT DATA EXCHANGE for Open02-03)
  • 稼働環境拡大(SQL Server 2014、Oracle 12c)
09-05
2014年11月 
出荷済
  • 多国語(英語)に対応
  • クライアント機能の拡張(帳票の移動など)
  • 印刷機能の拡張(グループでの自動印刷など)
09-04
2014年6月 
出荷済
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(uCosminexus EUR 09-60、XMAP3 Server Runtime Version 05-05、PRINT DATA EXCHANGE Portable Document Format Edition 02-02、PRINT DATA EXCHANGE for Open 02-02、SVF Ver9.2)
  • クライアントレス機能の拡張(検索・印刷など)
  • REVクライアントの稼働環境の拡大(Windows 8.1・Internet Explorer 11)
  • 稼動環境拡大(Windows Server 2012 R2)
    • Windows XPのサポートを停止しました
09-03
2013年11月 
出荷済
  • クライアントレス機能追加
  • REVクライアントのセットアップ作業レス機能追加
  • Unicode対応REVクライアントの機能強化(帳票一覧の絞り込み指定、データコピー・イメージコピー、値なしの検索)
  • PDEとの連携機能強化(自動印刷の出力部数指定・用紙交換メッセージ)
09-02
2013年5月 
出荷済
  • REVクライアントの出力機能の拡張(PDFファイルへの出力)
  • 稼働環境拡大(SQL Server 2012に対応)
  • 印刷登録オプションの機能強化(配布先情報や帳票名称などの登録情報を自動的に決定)
09-01
2012年10月 
出荷済
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応(SVF Ver.9.1、uCosminexus EUR 09-00・09-10、PDE Portable Document Format Edition 01-15~01-17、PDE for Open 01-08~01-10)
  • 稼動環境拡大(Windows 7 Enterprise Editionのサポートなど)
  • REVクライアントの稼働環境の拡大(Windows Server 2008・2008 R2上のターミナルサービスへの対応など)
  • REVクライアントの印刷機能強化(プリンタのページソート・ステープル機能への対応)
  • 通信プロトコルのセキュリティ強化(REVクライアント通信のHTTPS化対応)
09-00
2012年4月 
出荷済
  • 自動登録サービスの機能の拡張(監視処理スケジュール制御や監視対象ファイル名拡張など)
  • 帳票登録運用関連機能の拡張(登録帳票登録一覧機能や登録後の帳票属性変更機能など)
  • 印刷登録オプションの対応OS拡大(Windows 7、Windows Server 2008 R2)
  • 通信プロトコルの拡張(REVクライアント通信のHTTP化対応)
  • 帳票設計ツールの最新バージョンへの対応
08-04
2011年7月 
出荷済
  • 帳票一覧のカスタマイズ/組込み開発向け機能(専用java開発キット、帳票タグ機能)のサポート
  • 稼働環境拡大(SQL Server 2008 R2, uCosminexus EUR 08-50-01 など)
    • 以下のOSならびにRDBMSのサポートを廃止しました。
    • OS:Windows2000,HP-UX,AIX
    • RDBMS: SQL Server 7.0, SQL Server 2000, Oracle8i, HiRDB6
08-03
2011年2月 
出荷済
  • 業務文書ファイルの管理/活用を実現する「文書管理オプション」のリリース
  • ユーザー間指示依頼機能(作業依頼を帳票上で実現)
  • 稼働環境拡大(uCosminexus EUR 08-30、PDE Portable Document Format Edition 01-14、PDE for Open 01-07、HiRDB9 など)
08-02
2010年6月 
出荷済
  • REVクライアントの稼働環境としてWindows 7 (32bit)のサポート
  • 稼働環境拡大(SVF Ver.8.2、Windows Server 2008 R2、Oracle 11gのサポートなど)
  • 専用プリンタドライバによる帳票印刷登録機能
  • Unicode対応版REVクライアントのリリース
08-01
2009年6月 
出荷済
  • 稼動環境拡大(SVF Ver8.1、Windows Server 2008のサポートなど)
    • Netscape Navigatorのサポートを停止しました
08-00
2008年12月 
出荷済
  • 運用機能強化(クライアントごとの初期設定を一括管理可能)
  • 稼動環境拡大(SVF Ver.8との連携をサポート/Unicodeに対応)
07-06
2008年3月 
出荷済
  • キャビネット/フォルダ/帳票の一覧表示上限を拡張
  • 運用機能強化(帳票の同時登録を強化)
  • 稼動環境拡大(SVFX-Designer, SVF for PDFとの連携をサポート)

上記以前の情報については、別途お問い合わせください。

*「文書管理オプション」は、「ReportMisison/REV/OSE-CAS Ver02-01」となります。

活文 製品・ソリューション一覧

価値創出

活文 コンテンツ一覧

関連商品・キーワード