PA-7050 製品仕様
パフォーマンス |
Firewall/Threat Preventionスループット |
120Gbps/60Gbps *1 |
---|---|---|
新規セッション数/秒 /最大セッション数 |
720,000 / 24,000,000 *1 |
|
App-ID |
アプリケーション登録数 *2 |
2,650個(2018年7月現在) |
IPsec VPN |
VPNスループット |
24Gbps *1 |
ネットワーキング |
Tapモード, Virtual wire (Layer1), Layer2 and Layer3 |
◯ |
802. 1Q VLAN tagging(Virtual wire,Layer2,Layer3) |
◯ |
|
DHCP/DHCP Relay/DHCP Client |
◯ |
|
OSPF / RIPv2 / BGP |
◯ |
|
VR / VSYS数 |
225/25(最大225 *3) |
|
NAT |
◯ |
|
冗長化(HA) |
Active / Standby, Active / Active |
◯ |
管理 |
CLI / WebUI管理 / 集中管理(panorama) *4 |
◯ |
Syslog / SNMPv2 / SNMPv3 |
◯ |
|
ハードウェア仕様 |
I/Oスロット |
6 |
拡張モジュールタイプ |
システム最大:10/100/1000 (×72), SFP (×48), 10G SFP+ (×24) *5 |
|
管理I/O |
MGTポート(×1), HA1ポート(×2), 40G QSFP+ for HA2ポート(×2), RJ-45コンソールポート(×1), USBポート(×1) |
|
電源 |
2500W AC電源×4 (冗長) |
|
外形寸法(高さ×幅×奥行)/ユニットサイズ/重量 |
40.01×48.26×60.96cm/9U(19インチ標準ラック搭載可能)/83.46kg |
動作時温度 |
0℃ ~ 50℃, -20℃ ~ 70℃(非動作時) |
- *1・・・ 6個のNPCを搭載した場合の数値になります。
- *2・・・ 最新のアプリケーション登録数は、弊社までお問い合わせください。
- *3・・・ オプションのVSYSアップグレードライセンスの購入が必要です。
- *4・・・ Panoramaとは、PAシリーズを統合管理するアプライアンス、また仮想アプライアンスです。
- *5・・・ 最大6個のNPCを搭載可能
- ※ ご使用のPANOSによって、スペック内容が異なる場合がございます。
- ※ 上記の値は、設計上の理論値、またはテスト環境において認知した値であり、実環境においてこの値の動作を保障するものではありません。
システム構築例(PA-7050/VM-Series)
~データセンタ・大規模エンタープライズ向けセキュリティソリューション~
大規模環境向けのハイエンドモデルPA-7050と、VMアプライアンスモデルのVM-Seriesを組み合わせたシステム構築例をご紹介いたします。
データセンタや大規模エンタープライズのような通信量の多い環境では、スループット低下の心配がないPA-7050を外部ネットワークとの境界に設置します。
PA-7050はトラフィック量に応じて柔軟に拡張可能なため、初期投資を抑えてスモールスタートすることができます。
また、大規模環境では、外部との通信だけでなく内部通信の量も多くなります。しかし、外部ネットワークとの境界は防御していても、内部ネットワークが無防備では、セキュリティリスクを見逃してしまう危険があります。
VM-Seriesを使うことで、内部のサーバ間や仮想マシン間の通信を可視化し、マルウェア対策も実施できるため安心です。
さらに、統合管理製品Panoramaを使うことで、PA-7050とVM-Seriesをまとめて管理でき、管理コストの削減につながります。
