Qlik とは

Qlikは、リアルタイムデータ連携を含むデータ統合から、データクオリティ、データ分析、および一連のデータガバナンス機能を備えた統合プラットフォームです。

Qlik

課題を解決します

  • 課題
  • 解決
  • 課題

    • データ活用に必要なサーバーの運用コストが年々増加
    • サーバーの管理にかかる人手を減らしたい
  • 解決

    • データ活用に必要な機能をクラウドサービスとしてワンプラットフォームで提供します。初期構築における導入コスト、サーバー管理にかかる運用コストを大幅低減できます。
  • 課題

    • 分析に必要なデータがオンプレミス環境、クラウド環境に散在している
    • 分析用データが古く、迅速な意思決定ができない
  • 解決

    • 散在するデータをノーコード/ローコードで統合できます。
      CDC(変更データキャプチャ)を活用したリアルタイムデータ連携により、鮮度の高いデータに基づく分析が可能になります。
  • 課題

    • 業務部門でセルフサービス型のデータ分析を進めたい
    • テキストファイルやPDFファイルなどのデータを社内ナレッジとして活用したい
  • 解決

    • GUIベースの直感的な操作でダッシュボードが開発できるため、ユーザーのスキルレベルに依存せずデータ分析が可能です。
      非構造化データを生成AIアシスタント機能でナレッジ化することで、ユーザーの質問に高精度な回答が可能になります。

Qlikの概要

Qlikは企業が持つさまざまなデータの統合・変換、データ品質の向上、アナリティクスやAIおよび機械学習機能を含む豊富なソフトウェアポートフォリオを提供しています。
Qlik製品の統合プラットフォームはデータに基づく経営判断の加速やビジネス成長の促進をサポートします。

Qlikの概要

Qlikの機能マップ

Qlikの機能マップ
クラウドサービス型 データ統合 Qlik Talend Cloud Data Pipelines CDCによるリアルタイムデータ連携
ETL バッチ処理によるデータ連携
データ品質 データプロファイリングとデータクオリティ
データ分析 Qlik Cloud Analytics Qlik Sense ビジュアライゼーションとダッシュボード
Qlik Answers ナレッジベースと生成AIアシスタント
インストール型*1 データ統合 Qlik Replicate レプリケーションとリアルタイムデータ統合
Qlik Talend ETL、データクオリティ
Talend Data Catalog データカタログとリネージ
データ分析 Qlik Sense ビジュアライゼーションとダッシュボード

*1 オンプレミス環境、クラウド環境にインストールして利用可能

Qlikの3つのポイント

  • ONE PLATFORM

    SaaS型ワンプラットフォーム

    データ収集から分析まで、データ活用に必要な機能を一つのSaaSプラットフォームで提供します。クラウドサービスとして提供されるため、初期導入にかかるコストや、運用開始後のシステムのバージョンアップなどにかかる運用コストが低減できます。
    使いやすい統合されたUIで、データ統合、データ分析、管理機能の操作を実現します。

  • REAL TIME

    リアルタイムデータ統合

    CDC(変更データキャプチャ)を活用し、リアルタイムにデータを連携します。フルロード、差分ロードに対応し、データ同期のタイミングは自由に選択が可能です。
    SAPやメインフレームのデータもリアルタイムに連携し、迅速な意思決定を支援します。

  • ANALYTICS

    セルフサービス分析

    自然言語での対話型分析やチャートの提案など、AIを活用した機能により、セルフサービスでのデータ分析を支援します。
    テキストファイルやPDFファイルなど、活用が難しい非構造化データも生成AIで簡単に活用できます。

Qlikのユースケース

1.オンプレミス環境からクラウド環境への移行

オンプレミス上に存在するデータ利活用のツール群をクラウド上のデータ統合・分析プラットフォームに移行することで、統一されたインタフェースによる高品質なプラットフォームを実現します。

導入効果

  • データ統合、データ分析からシステム管理業務まで統合されたUIでシームレスに操作
  • 初期導入時の環境構築が不要なため、導入コスト低減&導入期間短縮
  • プラットフォームのバージョンアップ対応など、システム運用業務の負荷を大幅に軽減

2.データをリアルタイムに連携

オンプレミスやクラウドサービスのデータをリアルタイムで連携し、最新のデータに基づく迅速な意思決定を支援します。

導入効果

  • データの一元による、部門横断でのデータ分析を実現
  • データの鮮度が求められるデータはCDCでリアルタイム連携、また、複雑な加工要件を含むデータはETLでバッチ連携することで、要件に応じてデータ統合を最適化
  • データソースからリアルタイムにデータが連携され、最新のデータに基づいた分析により意思決定を迅速化

3.ユーザーのスキルレベルに依存しないデータ分析

IT部門、業務部門、アナリストなどのユーザーの分析スキルの偏りを吸収し、スキルに依存しないデータ分析が可能なセルフサービス分析環境を実現します。

導入効果

  • 直感的な操作で、スキルレベルに依存しないセルフサービスでのデータ分析を実現
  • 自然言語での対話型分析や、チャートの提案など、AIを活用した機能により分析業務の効率が向上
  • テキストファイルやPDFファイルなど、蓄積された非構造化データからの効率的にナレッジを入手し業務効率が向上

4.SAPデータをスピーディーに可視化

標準テンプレートを活用し、SAPデータの抽出・変換・可視化までを低コストかつ短い開発期間でSAPデータの活用を実現します。

導入効果

  • SAPデータの抽出・加工・ダッシュボードによる可視化までを定型化することで、財務会計や在庫処理などの情報をスピーディーに可視化
  • SAPデータと他システムのデータのクロス分析によりさまざまな分析ニーズに対応

日立ソリューションズだからできること

  1. point01

    導入から定着化までワンストップでサポート

    経験豊富なデータ利活用の技術者が、導入から定着化の支援までトータルにサポートします。
    ご購入後も当社が一次サポートととしてお客さまに寄り添いご支援しますので、安心してご利用いただけます。

  2. point02

    データ統合・分析プラットフォームのグランドデザイン

    豊富なQlikおよびクラウドの認定技術者が、お客さまのご要望に応じて、最適かつ高品質なアーキテクチャをご提案します。

  3. point03

    データプラットフォームの豊富な導入実績

    データ利活用のためのデータプラットフォームにおいて、100社以上のさまざまな業種のお客さまに導入実績があります。これまでの経験と実績に基づき、お客さまのさまざまな課題に迅速に対応し、ご要望にお応えします。

支援メニュー

Qlikを活用したPoCから、アーキテクチャデザイン、各種設計、環境構築をご支援します。

  • グランドデザイン支援

    • データ統合・分析プラットフォームのアーキテクチャデザイン検討支援
  • PoC支援

    • PoCの計画策定から評価支援
    • PoC環境の構築支援
  • 環境構築支援

    • データ統合・データ分析プラットフォームの環境設計および導入支援
  • データ活用支援

    • データ統合ジョブ・パイプラインの設計・開発支援
    • BIダッシュボードの要件整理から設計・開発支援
    • 生成AI機能の活用支援

資料ダウンロード

AI向けデータレイクパイプラインの自動化

AIと機械学習で利用するデータの提供を効率化するために、Qlikを活用し、データパイプライン全体を自動化する手法を紹介します。

2025年5月9日 
PDF(1.18MB)

Databricks Lakehouseの価値を高める方法

Qlikを活用して、データの統合・変換・カタログ作成の自動化を実現し、Databricks Lakehouseの価値を高める方法を紹介します。

2025年5月9日 
PDF(502KB)

クラウドウェアハウスでデータを変換

Qlik Cloud Data Integrationを活用して、データ部門によるデータウェアハウス・データマート・BI 環境の構築と提供を短期間で可能にする方法を紹介します。

2025年5月9日 
PDF(1.76MB)

データ統合とデータ品質の7つのユースケース

データ統合・データ品質のニーズに対応するQlik Talendの7つのユースケースを紹介します。

2025年5月9日 
PDF(2.21MB)

価格

お問い合わせボタンよりお問い合わせください。

最終更新日:2025年5月13日

関連商品・キーワード