日立ソリューションズは、社会生活や企業活動を支えるソリューションを提供し、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。

ニュースリリース

2019年6月4日
株式会社日立ソリューションズ

ヘルスケア・ファインケミカル専門商社イワキがRPAを導入し、業務時間の縮減を実現

ロボット開発を内製化し、販売実績集計や基幹システムへの受注入力業務を自動化

  株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:星野 達朗/以下、日立ソリューションズ)は、ヘルスケア・ファインケミカル専門商社であるイワキ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩城 慶太郎/以下、イワキ)の働き方改革における業務効率向上を支援するため、Automation Anywhere, Inc.のRPAソフトウェア製品「Automation Anywhere」を活用した「RPA(Robotic Process Automation)業務自動化ソリューション」を提供しました。
  イワキは、営業事務の一部で、月末に発生していた約400件の値引き申請のデータ入力処理を、2019年2月から、ソフトウェアロボット(以下、ロボット)で自動化しました。人事や経理の業務にも適用範囲を拡大し、年内に約20台のロボットの稼働をめざします。
  イワキと日立ソリューションズは最初に、約100件の単純な業務を洗い出し、その中から短期間で効果が測ることができる、値引き申請のデータ入力処理のロボットを開発しました。

  これにより、月末の約400件のデータ入力を自動化し、業務時間を縮減しています。
  今後もイワキの情報システム部では、自社でのロボット開発を推進し、販売実績の集計・報告や、基幹システムへの受注入力などの業務にもRPAの適用範囲を拡大することで、より一層の業務効率向上を図っていきます。

■ 背景

  2019年4月に施行された「働き方改革関連法」による残業規制や有給休暇取得の義務化を受け、多くの企業では、働き方改革への取り組みが急務となっています。
  イワキでも働き方改革に取り組み、労働時間の縮減を推進する上で、業務のやり方を見直し、さらなる生産性向上を図ることが課題となっていました。そこで、情報システム部門が中心となり、PCを使ったデータ入力などの単純作業の自動化を目的に、RPAの全社導入を検討することになりました。
  イワキでは、プログラム経験がなくてもできるロボット開発の容易さや、大規模な全社導入の実績などを評価し、「Automation Anywhere」の導入を決定しました。
  また、日立ソリューションズは、イワキの基幹システム構築実績があり、その品質の高さに加え、「Automation Anywhere」の自社での導入・運用ノウハウや、体制、マニュアルづくりなどの提案が評価され、今回の受注に至りました。

■ お客様からのコメント

  イワキ株式会社 業務本部 情報システム部の方から、以下のコメントをいただいています。
「『Automation Anywhere』を導入するだけでなく、使いこなしていくまでフォローアップしてくれることから、日立ソリューションズの『RPA業務自動化ソリューション』を導入しました。適応できる業務の洗い出しなどを一緒に行い、値引き申請処理のロボットを稼働できました。今後も、日立ソリューションズが自ら蓄積してきた『Automation Anywhere』のノウハウや活用事例などの提供を期待しています。」

■ 「RPA業務自動化ソリューション」について

( https://www.hitachi-solutions.co.jp/wsi/sp/rpa.html )
  グローバルで豊富な導入実績を誇るリーディングエンタープライズRPAプラットフォーム「Automation Anywhere Enterprise」を活用し、お客様の業務の自動化を実現するソリューションとして、以下の特長があります。
(1)専門知識がなくても、部品を組み合わせるだけでロボットの開発が可能
(2)全社導入で必要となる、ロボット開発手法の標準化や、進め方などをトータルにサポート
(3)日立ソリューションズが培ってきた、RPAの実現に必要となる情報やノウハウをクラウドで提供(オプションサービス)

■ 導入事例紹介のサイト

お問い合わせ
ニュースリリースに関する
お問い合わせ・ご相談など

WEBからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

<報道機関からのお問い合わせ先>

担当部署:経営企画本部 広報・宣伝部
担当:廣納(ひろのう)、安藤
TEL:03-5479-5013  
E-mail:koho@hitachi-solutions.com

※ 本文中の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

AdobeReader

PDFファイルをご覧いただくには "Adobe Reader"が必要です。
最新版はAdobe社のWebサイトよりダウンロードできます。(無償)

お問い合わせ ニュースリリースに関するご質問・ご相談など

WEBからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ