ご使用いただいております秘文製品において、下記に示すお知らせがあります。ご確認くださいますようお願いします。
[略称説明]
本資料では、下記のとおり略称を使用しています。
下記表は横にスクロールできます。
製品名 | 略称 |
---|---|
秘文 Endpoint Protection Service | 秘文 EPS |
秘文 統合エンドポイント管理サービス | 秘文 UEM |
下記表は横にスクロールできます。
Windows 10(※1) | 秘文 EPS/秘文 UEMの秘文クライアントの 対応バージョン(※3) |
|||
---|---|---|---|---|
バージョン 番号 (※2) |
ビルド番号 (※2) |
リリース 時期 |
制限付き対応 バージョン |
対策(制限解除) バージョン |
21H2 (Enterprise 2021 LTSC含む) |
19044 | 2021年11月 | - | 12-10 UPDATE09~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 12-60 UPDATE15~UPDATE19 |
21H1 | 19043 | 2021年5月 | - | 12-10 UPDATE09~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 12-60 UPDATE15~UPDATE19 |
20H2 | 19042 | 2020年10月 | - | 12-10 UPDATE09~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 12-60 UPDATE15~UPDATE19 |
2004 | 19041 | 2020年5月 | 12-10 UPDATE06~UPDATE08 | 12-10 UPDATE09~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 |
1909 | 18363 | 2019年11月 | - |
12-00 UPDATE03 12-10 UPDATE06~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 12-60 UPDATE15~UPDATE19 |
1903 | 18362 | 2019年5月 | 12-00 UPDATE01~UPDATE02 |
12-00 UPDATE03 12-10 UPDATE06~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 |
1809 (Enterprise 2019 LTSC含む) |
17763 | 2018年11月 | 12-00 |
12-00 UPDATE01~UPDATE03 12-10 UPDATE06~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 以下はLTSC版のWindows 10 Enterpriseのみ対応。 12-60 UPDATE15~UPDATE19 |
1803 | 17134 | 2018年5月 | - | 12-00 UPDATE00~UPDATE03 12-10 UPDATE06~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 |
1709 | 16299 | 2017年10月 | 12-00 UPDATE00~UPDATE03 12-10 UPDATE06~UPDATE13 |
|
1703 | 15063 | 2017年4月 | 12-00 UPDATE00~UPDATE03 | |
1607 (Enterprise 2016 LTSB含む) |
14393 | 2016年8月 | 12-00 UPDATE00~UPDATE03 以下はLTSB版のWindows 10 Enterpriseのみ対応。 12-10 UPDATE06~UPDATE13 12-50 UPDATE10~UPDATE14 12-60 UPDATE15~UPDATE19 |
下記表は横にスクロールできます。
Windows 10(※1) | 秘文 UEMの資産管理クライアントの 対応バージョン(※4) |
|||
---|---|---|---|---|
バージョン 番号 (※2) |
ビルド番号 (※2) |
リリース 時期 |
制限付き対応 バージョン |
対策(制限解除) バージョン |
21H2 (Enterprise 2021 LTSC含む) |
19044 | 2021年11月 | - | Ver.6.8.6i~Ver.7.1.0i |
21H1 | 19043 | 2021年5月 | ||
20H2 | 19042 | 2020年10月 | ||
2004 | 19041 | 2020年5月 | ||
1909 | 18363 | 2019年11月 | ||
1903 | 18362 | 2019年5月 |
※1:
表に記載のないアップデートに関しては未対応です。
※2:
Windows標準のコマンド「winver」を実行することで、Windows 10のバージョン番号およびビルド番号を確認できます。
※3:
Windows 10アップデートを使用する場合に、制限事項・注意事項があります。制限事項・注意事項の詳細は当社の担当営業または販売代理店の担当窓口にお問い合わせください。
秘文 EPSまたは秘文 UEMでご利用の秘文クライアントのバージョンは、秘文ランチャー画面から起動される製品情報画面の[保守情報]で確認できます。
リクエストファイルのセキュリティポリシー設定で、[クライアントパッチ自動配信]を有効に設定すると、クライアントPC用の秘文のパッチプログラムが新たにリリースされた場合に、自動的にクライアントPCにパッチプログラムを配信して適用します。
※4:
秘文 UEMでご利用の資産管理クライアントのバージョンは、タスクバーの「秘文 統合エンドポイント管理サービス」から起動される[バージョン情報]で確認できます。資産管理クライアント(スタンダードクライアント)のプログラムが新たにリリースされた場合に、自動的にクライアントPCに最新バージョンのクライアントプログラムを配信して適用します。
【延期設定】
[注意]
以下のバージョンでは、グループポリシーに、適用するWindows 10アップデートのバージョンを選択する設定が追加されています。この設定を有効にした場合も、必ず上記の延期設定を行ってください。
【延期設定の方法】
次の設定方法は設定例となります。Windows 10の各ビルドバージョンでの設定方法については、日本マイクロソフト株式会社が公開している技術情報を参照してください。
秘文が対応していないWindows 10アップデートが適用されるのを防止するため、90日以上延期することを強く推奨します。
※5:
Windows 10アップデートの適用を延期する日数を設定していなくても、インストールを中断しません。
[参考情報]
半期チャネル(対象指定)、半期チャネル、およびLTSCはそれぞれ以下のことを指します。
下記表は横にスクロールできます。
名称 | 旧称 |
---|---|
半期チャネル(対象指定) Semi-Annual Channel (Targeted) (略称:SAC-T) |
Current Branch (略称:CB) |
半期チャネル Semi-Annual Channel (略称:SAC) |
Current Branch for Business (略称:CBB) |
Long Term Servicing Channel (略称:LTSC) |
Long Term Servicing Branch (略称:LTSB) |
本件に関するお問い合わせ先
E-mail: hibun-desk@hitachi-solutions.com
※なお、当社@Service24保守サポートをご契約のお客さまは、@Service24をご利用ください。
@Service24:https://service24.hitachi-solutions.co.jp/