【製品リリース】2022年4月
活文 File Server Optimizer 12-70 出荷開始のお知らせ
【キャンペーン】
[ファイルサーバデータ移行サービス] 活文 File Server Optimizer 特別パック のご案内
【ファイルサーバー診断メニュー】
膨らみ続けるファイルサーバーを
無理なくスリム化・最適化できます。
お客様の声
利用者が自ら不要データを削除する運用を確立。
運用開始後すぐに、空き容量増加を実現。
宝塚市教育委員会 様
もっと詳しく
ファイルサーバーの中身を可視化して不要ファイルを削除または退避することでファイルサーバーをスリム化し、空き容量を生み出します。
ファイルを見つけやすいように、あらかじめ検索条件を設定した仮想的なフォルダで分類できます。ファイルを探す手間が省け、日々の作業効率が向上します。
まずは試してみませんか?
活文 File Server Optimizerでは評価版をご用意しています。評価版では、実際のお客様のファイルサーバーを対象に、1カ月間無償でお試しいただけます。 お気軽にお問い合わせください。
さらに、ファイルサーバーの活用を進めるために
活文 File Server Optimizerは、お客様のご要件にあわせ2種類のライセンス体系をご用意しています。
※どちらも、対象のファイルサーバー容量に応じたライセンスとなります。
サブスクリプションライセンスなら、以下のような場合にお客様のご希望期間にあわせ、費用を抑えて一時的* にお使いいただくことも可能です。詳細はお問い合わせください。
* 期間利用の場合、原則3カ月~ となります。
● ファイルサーバー移行前の不要ファイルの整理、アクセス権の棚卸
● 移行計画立案のための現状把握
「新しい生活様式」への対応としてテレワークが普及し、ファイル共有インフラとしてのファイルサーバーの重要性が増しています。一方で、環境整備対応を優先し、ファイルの増加予測や定期的な削除運用の検討、アクセス権の確認など、ファイルサーバーの「適切な管理」までは手がまわりきらないといったお悩みはありませんか?
経験豊富な当社SEが、活文を利用してファイルサーバーを分析・診断するメニューもご用意しております。詳細はお問い合わせください。
商品名 | 利用条件 | 価格(税抜) |
---|---|---|
診断 | 監視対象サーバーの使用容量 2[TB]~ | 500,000 円~ |
※リモートでの構築支援、診断レポートの提供が含まれます。
※活文 File Server Optimizer 利用料が別途必要となります。(使用容量2[TB]~の場合、60,000円/月~)
ファイルサーバーのリプレースや拡張、ファイルサーバーの集約、クラウドストレージへのマイグレーションに伴う、データ移行の要件定義から実行までをワンストップで支援するサービスをご提供しています。
活文 File Server Optimizerと組み合わせてご利用いただくことで、あらかじめ不要なファイルを削除してファイルサーバーをスリム化。必要なデータだけ移行することで、移行時間を短縮できます。
【キャンペーン】活文 File Server Optimizer 特別パック のご案内
ただいま、ファイルサーバデータ移行サービスと、活文 File Server Optimizerを同時にご契約いただけるお客様を対象に、特別パックのご提供を実施中です。
※キャンペーンの詳細は お問い合わせより、「お問い合わせ内容の詳細」欄に「特別パック詳細情報希望」と明記のうえ、お問い合わせください。
大規模ファイルサーバー内から必要な情報を高速に発見できます。「作成者」や「ファイル種別」など検索対象に合わせた検索条件の設定や検索画面のカスタマイズに対応した、効率的な検索環境を実現します。
© Hitachi Solutions, Ltd. 2010-2022. All rights reserved.